ホスピス医 小澤 竹俊著の本「苦しみの中でも幸せは見つかる」

からも学んでいきたいと思いますニコニコ

 

小澤先生は小・中学校や高校へ行って、

「ホスピスから見たいのちの教育」という授業をされています。

 

そして「苦しみに直面している人に対して、

どのように向き合うか」という問題を考えるに当たって…

 

次のような設問を投げかけています。

Q 仲の良い友達が長年飼っていたイヌが死んでしまって、

悲しんでいますショボーン 

君はどのように声をかけますかはてなマーク

 

それに対する小学6年生の答えです。

・手を握って一緒に涙を流す

・いつかは元気になるからと励ます

・楽しい話をして忘れさせてあげる

・まだ人生は長いと言ってあげる

・新しいイヌを買ってあげる

 

Q その悲しんでいる友達の気持ちは理解できますかはてなマーク

もし理解しようとしたら、

どのようにすればできると思いますかはてなマーク

 

多くの生徒さんは、

友達の悲しみを理解できると答えていましたニコニコ

 

その方法としては…

相手の立場になって考えれば、理解できる

同じ経験をしたことがあれば、理解できる

 

という、とても小学6年生の意見とは思えなかったそうですびっくり

 

しかし、次のような意見もあったそうです。

相手の立場になって考えれば、

本当にその人の悲しみを理解することが

できるのでしょうかはてなマーク

 

どれほど心を込めて相手の立場になって考えても汗

その人の気持ちを100%理解することはできませんショボーン

 

また、同じ経験をした人でも、

まったく同じ気持ちになることは、

やはり難しいと思いますショボーン

 

赤薔薇ワタシはここで気をつけなければと…

感じたことがあります。

 

それは同じ経験をしたから、

「私はその人の気持ちがわかる」と、

思ってしまうことですショボーン

 

いつも初心で、「相手のことはわからない」

だから、『相手から教えていただく』という姿勢

が大切だと思いましたお願い

 

◆さらに、同じ経験をしたことがなければ汗

悲しんでいる人の気持ちを理解できないとすればガーン

いったい私たちはどうすればよいのでしょうかはてなマーク

 

小澤先生は思い切って発想の転換を行いました。

 

キラキラそれは主語を変えるという方法です!

 

◆従来「理解する」といった場合

 

誰が理解をするかといえば…

「私が悲しんでいる友人を理解する」

ことを意味しています。

この場合、主語は「私」です。

 

しかし、どんなに相手の立場になって推測しても、

悲しんでいる友人の苦しみを

理解できるとは限りませんショボーン

 

そこで主語を変えます。

主語を「悲しんでいる友人」にします。

 

赤薔薇「悲しんでいる友人が私を理解者だと思う」

考えるのですニコニコ

 

たとえ、私が悲しんでいる友人を

100%理解できなくても汗

 

その友人から見て、私のことを

「私の辛い気持ちをわかってくれる人だグッ

と思うことができたら…ニコニコ

 

赤薔薇「私は友人の理解者になる」ことはできるのですOK

 

だからといって…

私が友人の悲しい気持ちを理解しようと

しなくてよいということではありません。

 

少しでも相手を理解しようとする気持ちハート

持ち続けることは、とても大切です。

 

◆友人の気持ちを理解しようとする意識を持ち続けた上で、

 

赤薔薇「私が理解する人」ではなく、

「悲しんでいる友人」が、私を『理解者』

思ってもらえる意識ですニコニコ

 

でも…

赤薔薇友人が私を理解者だと思う」

となるように接していくには

どうすればいいのでしょうかはてなマーク

 

ホスピス医療現場では、

医療者が『患者さんの理解者』であると

思ってもらうことが最も重要だと考えるそうですびっくり

 

◆この関係を確立できないと、

患者さんの苦しみを和らげること

ができないからですショボーン

 

キラキラでは、どんな私だったら、

相手は私のことを理解者と

認めてくれるでしょうかはてなマーク

 

それは、楽しい話をしたり、

状況を詳しく説明する『私』ではありません汗

 

赤薔薇その人の辛い苦しみを

じっと耳を傾けてくれる『私』が、

苦しんでいる人にとって『良き理解者』になるのですニコニコ

 

赤薔薇「聴くこと」は…

苦しんでいる人にとって、

とても大切な「援助」となりますグッ

 

◆苦しんでいる人を「理解しよう、理解しよう」

気負うことなく、

ただ穏やかに聴くことを通して…

 

『ワタシ』のことを、

いつか『理解者』と認めてもらえるときが訪れたら…

嬉しいなあハートと…思いました。

 

ホスピスの現場から、人間の尊厳、生きる意味、心の持ち方など

学べてありがたかったですお願い