こんにちは(^^)
台風の影響で延期になった運動会、昨日晴天のもと無事開催されました♪
主人は仕事のため参加できませんでしたが、早起きして場所取りをしてくれました。お母様と私と2人で観に行きました。
私は5時に起きてお弁当作り。
息子の大好物の稲荷寿司と唐揚げを沢山作りました。
あとはウインナー、ポテト、フルーツ。
茶色が多い(笑)
今年は主人がいないので、荷物を最小限にすること、片付けが楽に済むように、各自1つずつ市販のケースにお弁当を詰めました。
大正解!!
食べた後は重ねられるし、疲れて帰っても洗い物しなくていいし、楽でした(^^)
4年生は3種目参加でした。
・障害物競争(親子競技)
・花笠音頭
・タイヤ奪い
親子参加の障害物競争
ゴールして記念に2人で自撮り
花笠音頭がとても上手でした!
主人と実家の両親に見せたくて、ビデオ撮りを頑張りました♪
6年生の組体操がかっこ良かった〜♪
毎年感動します。
2年後が楽しみです!
その前に、来年は徒競走があるので、そちらも楽しみです(^^)
すべての人々が健やかでありますように☆彡Aiki


