先日、年長さんの間に接種しなけらばならない予防接種、MRワクチン2期目を受けにかかりつけの小児科へ行きました
受付のお姉さんに、日本脳炎も同時に受ける事が出来ますよと教えて頂きました。
日本脳炎6歳から数回接種するそうです。
同時に2本!?大丈夫かな?
と躊躇いましたが、一度来院が減ったと思って接種することにしました。
息子には2本とは伝えませんでした
待合室で
『怖いよぉ。嫌だよぉ。』と言ってましたが、問診→注射と呆気なく一瞬で終わり
2本目になると
『えっ!また!?嫌だ~。』と言っていましたが、これも一瞬で終わり泣きませんでした
成長~
4週間後に日本脳炎2回目の接種に行く予定です。
その足でお隣の皮膚科へ
予防接種を受ける前に予約しておいたので待ち時間短縮
2ヶ月ぶりの受診。
先生に『だいぶよくなったね~。もう大丈夫だよ!』と言われ安心しました。
秋冬用の保湿の軟膏に替えて頂きました。
薬局で薬剤師さんに
『カマキリを見つけたから、何か袋を下さい。』と言う息子
予防接種の前に駐車場でカマキリを見つけていました。
虫カゴもないし、ビニール袋も持ち合わせていなかったので、帰りに薬局で袋をもらって、それからカマキリを捕まえよう!
と安易に考え、約束していたんです
待ち時間、息子はしきりに
『カマキリに逃げられる~!早くぅ!』と言っていましたが
『大丈夫よ~。すぐには逃げないよ。』と根拠のない返答をしていた私
案の定、帰りにはカマキリの姿が見当たらず息子号泣
注射で泣かなかったのに…
カマキリがいなくなっていた事に号泣する息子でした
もちろん帰宅して探しに行きましたよ!
木のトンネル
自宅の近くに公園や山、川、田んぼがあり環境に恵まれています
カマキリって、建物にとまってることが多いんですね!
草原にはいませんでしたが、友人の家の網戸にとまっていたカマキリをGETしました
草原で餌になるバッタを捕まえて、任務終了しました
泣く壺が違うんですよね~
とにかく虫好きの息子です
すべての人が幸せでありますように
Aiki

受付のお姉さんに、日本脳炎も同時に受ける事が出来ますよと教えて頂きました。
日本脳炎6歳から数回接種するそうです。
同時に2本!?大丈夫かな?
と躊躇いましたが、一度来院が減ったと思って接種することにしました。
息子には2本とは伝えませんでした

待合室で
『怖いよぉ。嫌だよぉ。』と言ってましたが、問診→注射と呆気なく一瞬で終わり
2本目になると
『えっ!また!?嫌だ~。』と言っていましたが、これも一瞬で終わり泣きませんでした

成長~

4週間後に日本脳炎2回目の接種に行く予定です。
その足でお隣の皮膚科へ

予防接種を受ける前に予約しておいたので待ち時間短縮

2ヶ月ぶりの受診。
先生に『だいぶよくなったね~。もう大丈夫だよ!』と言われ安心しました。
秋冬用の保湿の軟膏に替えて頂きました。
薬局で薬剤師さんに
『カマキリを見つけたから、何か袋を下さい。』と言う息子

予防接種の前に駐車場でカマキリを見つけていました。
虫カゴもないし、ビニール袋も持ち合わせていなかったので、帰りに薬局で袋をもらって、それからカマキリを捕まえよう!
と安易に考え、約束していたんです

待ち時間、息子はしきりに
『カマキリに逃げられる~!早くぅ!』と言っていましたが
『大丈夫よ~。すぐには逃げないよ。』と根拠のない返答をしていた私

案の定、帰りにはカマキリの姿が見当たらず息子号泣

注射で泣かなかったのに…
カマキリがいなくなっていた事に号泣する息子でした

もちろん帰宅して探しに行きましたよ!
木のトンネル

自宅の近くに公園や山、川、田んぼがあり環境に恵まれています

カマキリって、建物にとまってることが多いんですね!
草原にはいませんでしたが、友人の家の網戸にとまっていたカマキリをGETしました

草原で餌になるバッタを捕まえて、任務終了しました

泣く壺が違うんですよね~

とにかく虫好きの息子です

すべての人が幸せでありますように

Aiki

