こんにちは照れ

むくみ足を卒業し、健康的な美脚をつくる専門家

でぐちあやこです音符

 

 

私、このブログを書くときはスタバに来る事が多いのですが、

(ちなみに今も新宿のスタバでコーヒー片手に書いてます笑い泣き)

 

お昼くらいの時間になると

それはお昼ご飯なんだろうか…と疑問に思うことが多いんですよねタラー

 

 

クリームたっぷりのフラペチーノ×スコーンやケーキ笑い

 

たまになら良いけれど、頻繁にその食事なら結構心配ダッシュ

 

 

初めてのお客様の中にもカウンセリングをしていると、

 

朝は食べずに昼はパンなど手軽に食べれるものパン

夜はうどんやパスタなど簡単に作れるものパスタ

 

っていう話を聞くことがあるんですハッ

 

 

でも毎日の食事による栄養素で身体は作られているからこそ、

健康維持のためにも少し食生活に意識を向けてもらいたいびっくりマーク

 

 

そこで今回は

健康維持の強い味方!!発酵調味料3選』というお話電球

 

 

発酵とは…

微生物が食材に働きかけて役立つものに変えることで、

 

腸の調子を整える

ダイヤオレンジ乳酸菌

ダイヤオレンジ酪酸菌

ダイヤオレンジビフィズス菌

 

消化や吸収を助ける

ダイヤオレンジ麹菌

ダイヤオレンジ酵母菌

 

食物繊維を大量に作る

ダイヤオレンジ納豆菌

ダイヤオレンジ酪酸菌

 

など様々な菌達が存在しますキラキラ

 

 

菌というと腸内細菌に働きかけ腸内環境を整えるイメージが強いですが、

他にもいろいろな健康効果に役立つからこそ発酵食を食事に取り入れていきましょうルンルン

 

 

発酵調味料3選

 

味噌

蒸した大豆を米麹で発酵させて作るのが『味噌気づき

 

大豆を麹菌が分解し、蔵や樽、空気中に棲みつく乳酸菌・酵母が加わり熟成していきます!!

 

 

皮付きの大豆を使っているので、

不溶性食物繊維を無駄なく摂れるだけでなく、

麹菌は善玉菌の活性化する物質をつくるため腸内環境の改善につながります二重丸

 

 

また、蒸し大豆を麹の力で消化の良い状態にして、

たんぱく質が分解されたアミノ酸や大豆イソフラボン・大豆レシチンなどの有効成分も豊富に含んでいますピンク音符

 

 

白味噌や豆味噌、麦味噌など味噌には様々な種類があり、

色や香り、味、成分などにそれぞれ違いがあるのでいろいろな味噌を使い分けるのもおすすめグッ

 

ただし味噌は塩分が多いので、出汁をうまく利用して適量を摂るようにしてくださいね二重丸

 

 

 

米や穀物を麹菌や酵母の力で酒にし、

そこに酪酸菌を加えアルコールが酪酸に分解されたものが『気づき

 

 

酪酸は腸内細菌が腸の中でつくるものと同じ成分なので、

摂ることで腸内を弱酸性に保ち、善玉菌が住みやすく悪玉菌を暮らしにくくしてくれますウインク

 

 

更に食べたものを長くいにとどまらせ、小腸への移動も緩やかにさせるので、

急激な血糖値の上昇を抑えることで高血糖の改善や、

 

糖がエネルギーになることを助け、

内臓脂肪として蓄積されるのを抑えてくれるのでメタボや生活習慣予防にも効果的飛び出すハート

 

 

また、アミノ酸のうま味と香り・酸味によって

塩分を減らしても美味しい食事ができるのもメリットハート

 

 

お酢は原料が米や穀物の日本のもの(米酢・黒酢など)と、

西洋で発達した果実の酢(ワインビネガー・リンゴ酢など)に大きくわかれるので、

 

好みや目的、食材との相性などでうまく使い分けましょうルンルン

 

 

 

醤油

麹菌によって分解されたアミノ酸が美味しさを生み出した『醤油』は、

香りや旨味の力で食材を美味しく食べる手助けをしてくれますキラキラ

 

 

ただし塩分も多いのでたくさん摂れば健康になるという調味料ではないですが、

 

 

塩に比べ圧倒的に旨味が多いため塩分の総量を減らすことが可能OK

 

 

塩分の摂り過ぎを防ぐには、

ダイヤグリーン舌に触れる面にだけ醤油をつける

ダイヤグリーン調理の最後に加え素材に染みこませない

などの工夫も大切!

 

 

一般的に大豆と小麦が半々の「濃口醤油」が多いですが、

最近では減塩醤油などもあるので血圧の気になる方などにはおすすめ照れ

 

ちなみに「薄口醤油」は色が薄く素材の色や香りが引き立つものですが、

塩分は濃口醤油よりも多いので注意が必要ですピリピリ

 

 

このように発酵調味料を使う事は健康維持に役立つメリットがたくさんスプーンフォーク

 

 

発酵食品には

ダイヤオレンジぬか漬け

ダイヤオレンジ納豆

ダイヤオレンジチーズやヨーグルト

などもありますが、

 

調味料であれば

ダイヤオレンジ1日1杯の味噌汁

ダイヤオレンジ副菜に酢の物

など和の食事を心がけることで簡単に食卓に加えることができますよピンクハート

 

 

 

 

・*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

体質改善サロンcahAya

・JR新宿駅新南改札より徒歩5分

・新宿三丁目駅E7出口より徒歩2分

(※新宿高島屋・IKEAより徒歩2分、マンション一室の隠れ家サロンです。)

 

・*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

むくみ解消専門コースはこんな人におすすめです

 

☑朝起きた時から、毎日足の重ダルさを感じている

 

☑気が付いた時には足首のくびれが無く、象みたいな足首になっている

 

☑ふくらはぎがパンパンで痛みが出る事もある

 

☑ダイエットをしても上半身しか痩せず、足は太いまま

 

☑足の太い事がコンプレックスで、隠す服ばかり選んでしまう

 

☑色々なエステサロンに行ったけど、全然変わらなかった

 

 

もしあなたが1つでも当てはまるなら!!

 

ぜひこの機会にむくみケアをしてくださいねピンクハート

 

 

『楽天ビューティー』からWEB予約が可能ですキラキラ

下矢印をクリックするとサイトに繋がります。

 

上手く表示されない場合は【cahaya 新宿】で楽天ビューティーのサイトを検索してください。

 

 

何か不明点がある場合は直接公式LINEアカウントにご連絡をお願いします。

 

登録はこちら下矢印

友だち追加

 

 

 

当サロンのコロナウイルス対策について

当サロンは完全予約制、1対1のプライベートサロンとなっております為、他のお客様と会う事はございません。

 

感染防止といたしまして、当サロンは下記の対策を行っております

ダイヤオレンジ施術中のマスク着用

ダイヤオレンジご来店中も窓を開け常に換気

ダイヤオレンジご予約の間隔を開け、タオル交換・店内の消毒

ダイヤオレンジご来店時、アルコール消毒のお願い

 

 

また、当サロンでは下記に該当される方はご予約をお断りさせていただいております。

 

ダイヤオレンジ37.5度以上の発熱がある方

ダイヤオレンジ強いだるさ・倦怠感や咳・息苦しさがある方

ダイヤオレンジ1ヵ月以内に海外渡航がある方

 

 

ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

Instagramやってます。

フォローして下さいね✨

https://instagram.com/cahaya.relaxationsalon?r=nametag