こんにちは。
東京都中央区小伝馬町にある、手作りパニーニと自家製レモネードをオススメにしたCAFE LIFE(カフェライフ)のスタッフです。
今年も早いもので4分の1が終わりました。一日一日があっという間の日々を過ごしています。
新社会人の方は入社式、学生の方は入学式や新学年を迎えているかと思います。新しい学年や新しい場所に行くことは楽しみや緊張などもあるかと思います。
さて、そんな今回は人形町のオススメの場所をご紹介します。
・歴史ある人形町のお店!「こだわりの器 紅とも」
人形町駅、水天宮前駅から歩いてすぐのところにある明治10年(1877年)創業の150年近くある歴史あるお店です。
デザインのオシャレな陶磁器を中心に清水焼・有田焼などが扱われています。日常生活では欠かせないものばかりです。つい見とれてしまい、家にも置いておきたくなるものばかりです。観光に来た際にはプレゼントやお土産にも、自分用にもオススメです。
新生活が始まった方は部屋に置いてみてはいかがでしょうか。
水天宮もすぐそばにあるので、お参りに来た際にはぜひ立ち寄ってみてください。
水天宮はこちらの投稿で紹介しています。
甘酒横丁も近くにあります。
こだわりの器 紅とも
「東京 中央区オフィシャル観光ガイド」でも紹介されています。
【こだわりの器 紅とも】
住所:東京都中央区日本橋人形町2-2-1
営業時間:10:30~17:00
休業日 :不定休
アクセス:東京メトロ半蔵門線水天宮前駅7番出口から徒歩1分
東京メトロ日比谷線、都営浅草線人形町駅A1出口から徒歩2分
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。
CAFE LIFE(カフェライフ)公式ホームページ:
CAFE LIFEスタッフインスタ(中央区街歩き隊)
https://www.instagram.com/tokyo.chuocity.walk?igsh=YzV2ZGFibXkzejNh&utm_source=qr