こんにちは。
東京都中央区小伝馬町にある、手作りパニーニと自家製レモネードをオススメにしたCAFE LIFE(カフェライフ)のスタッフです。
3月ももう終わりで4月に入りますね。
入学式や新学年と新しい学年に入る学生の方や、新入社員などの新生活を迎える方も多いのではないでしょうか。
気候もすっかり暖かくなってきました。
衣替えもしなきゃなと思う今日この頃です(笑)
さて先日、CAFE LIFEで行っている「日本橋クリーンアッププロジェクト」で他店のベンチマークに行ってきました。
その時の模様をお伝えします。
・「ワークシネマパラダイス」さんでゴミ拾い!墨田区も綺麗な街に!
中央区の隣の墨田区の菊川で行われている「ワークシネマパラダイス」さんで行われているゴミ拾い活動に参加してきました。
ゴミ拾いを通して親睦を深めていく活動にとても興味を持ったことがきっかけです。
ワークシネマパラダイスさんは「ゴミ拾い×コーヒー×映画」をコンセプトにされているそうです。ゴミ拾いをしたあとにコーヒーを飲みながら映画などの話しをしながら交流を深める時間はとても有意義なひと時でした。
ゴミ拾い活動を始めたきっかけは「地域に貢献したい」ことだそうで、私たちが行っているクリーンアップ活動ともとても似ているなと思いました。
年齢も近い方々が運営していて、同じように綺麗な街にしたいと思う方と過ごす時間も楽しいものです。
ワークシネマパラダイスさんの紹介です!
映画館の2階にあるコワーキングスペース | ワークシネマパラダイス
ワークシネマパラダイスインスタグラム
https://www.instagram.com/workcinemaparadise?igsh=MWhtMmxzZXNyOHU4aQ==
場所は都営新宿線菊川駅から降りてすぐの場所にあります。
会員になるとフリースペースとしても活用できる場所のようです。
「日本橋クリーンアッププロジェクト」でも真似ていきたいと思えることがたくさんありました。他店の活動をベンチマークするとともにとても楽しい時間でした。
中央区だけでなく隣町の墨田区にも貢献していきたいとも思いました!
ワークシネマパラダイスさん、ありがとうございました!
またよろしくお願いします!
CAFE LIFE(カフェライフ)公式ホームページ:
CAFE LIFEスタッフインスタ(中央区街歩き隊)
https://www.instagram.com/tokyo.chuocity.walk?igsh=YzV2ZGFibXkzejNh&utm_source=qr