エルム・スタッフのアヤネです☆彡
11月に入りました![]()
![]()
![]()
肌寒い日が多くなってきて秋をしんみり感じていますが、
【勉学の秋
】に燃えている10名の方による
フランス語で歌おうの会=オシャレなシャンソンConcertが
11/4(火)エルムで開催されました\(^o^)/
東京からフランス人ジャズピアニストのMaxime Combarieuさんをお迎えして、前日にフランス語の個人レッスン+翌日にMaximeさんのピアノ伴奏でフランス語歌唱ステージというこの企画、今回が第二弾となります![]()
![]()
前回は1年前に開催されて、8名の方が出演されました♪
今回はその中から5名・さらに初めての5名の合計10名の方が、大好きなシャンソンを原語で歌うべく、せっせせっせとカンニングペーパー作り……じゃなくて一生懸命オリジナル動画を見たり、Maximeさんのフランス語朗読を真似たり、お経のようにフランス語をブツブツ毎日唱えていたり(ちょっと不審者
)と、超がんばってステージに挑みました![]()
それでは、3分間のパリジェンヌ10名をご紹介します![]()
あ、ちなみに出演順はクジです(*´▽`*)
アヤネ手作りクジという超アナログスタイルでございます。
杉浦知恵子さん★
見事、トップバッターを引き当てました!おしゃべりを封印して歌ったのは「Apres toi」♪杉浦さんの音低めの声って、フェロモン濃厚ゾーン
か弱い乙女系も、繊細なしっとり系も得意な杉浦さんのこの強がり女子系な歌声が好きすぎる( *´艸`)
浅井由紀枝さん★
「L'Amour est bleu」はアヤネチョイスでしたが、ほらやっぱり浅井さんの声にぴったりー(●´ω`●)「私にはかわいすぎないかしら?」って言ってたけど、いいんです。浅井さんは可愛いんです
今回一番のお姉様だけど、ALL フランス語にチャレンジする姿勢のかっこ良さに拍手★
伊藤あや子さん★
あや子さんは衣装チェンジして「Et Maintenant」「La Javanaise」の2曲お届けしました♪いや、もう雰囲気作りが上手すぎる(´っ・ω・)っそして発音がきれいな上に、歌がべらぼうに上手い
Maximeさんも、ファンになっちゃってた模様★
伊東裕子さん★
笑顔がとってもキュートな伊東さんは「Les parapluies de Cherbourg」を日本語とフランス語で歌唱!キレイな澄んだ歌声の伊東さんが、この歌になると一気にグワって声出るの、かっこいいー♪
木村トヨ子さん★
前回も出演し、今夏Michel GlaskoDVD企画にも参加し、そしてこの日も参加というチャレンジ精神に溢れる木村さんは、「Caruso」を熱唱!そう、この人気歌フランス語もあるんですよー♪めちゃ長いのに、全部をフランス語で覚えて歌いきった木村さん、超感動しましたヾ(≧▽≦)ノ
浅野裕子さん★
この衣装、ご自身でリメイクされたそうな!器用すぎるー!
「Non, je ne regrette rien」はRが多くて難曲だけれど、しっかり暗記してALLフランス語歌唱
堂々として力強い歌声聴いたら惚れるしかないわ(●´ω`●)
奥山和美さん★
こらーーー!Maximeさんと腕組み禁止ーー
(笑)キャピ女子キャラな奥山さんは歌になると超しっとり系で「Les Amours finissent un jour」。日本語とフランス語でお届けしました!あれ?日本語の方を間違えてなかった…???(^▽^;)まぁそんなこともご愛嬌![]()
大島永倭子さん★
初めましてな大島さん♪背が高くて美人なマダムだから、そりゃアヤネもお喋りしたくなっちゃいますわ( *´艸`)
「Je vole」「Parlez-moi d’amour」の2曲をALLフランス語で![]()
素敵だった~♪雰囲気も柔らかくて一気に好きになりました!
また歌いにきてくださーい★
川口奈緒美さん★
フランス語が大好きで、何でもフランス語で歌えちゃう川口さん!Maximeさんともフランス語で会話![]()
レパートリーが多いから迷いに迷って、最終的に「La Derniere valse」「Que reste-t-il de nos amours」の2曲をエレガントにしっとりとお届けしました!
小田清子さん★
第一回目のトリを飾り、第二回目もトリのクジを引く小田さん
わかってますねぇ(*´▽`*)「Love me please love me」「Les Parapluies de Cherbourg」の2曲歌唱。トークも慣れたもので、コンサートの締め括りに相応しい歌唱でした♪Bravo!
以上、10名のフランス語ステージの後には、Maximeさんのオリジナル曲ピアノ演奏TIMEがありまして…
娘さんのために作った曲や、コロナ禍につくった織姫と彦星の曲とか、エピソードを交えながらお届けし、あっという間に終演!
たくさんのお客様、たくさんの拍手を頂いて、
今回も大盛り上がりなフランス語コンサートとなりました![]()
思い返せば、Maximeさんと会ってから2019年までは、私達ずっとフランス語のメールに日本語翻訳をつけてやり取りを交わしていました。
それが、コロナ禍となってすぐに日本語ONLYなメールに変わりました(゚Д゚;)それだけ、自粛期間にMaximeさんが日本語を猛勉強されたんだなぁとしみじみ思うワタクシ。一方、私の自粛期間は出産&育児期間となり、フランス語のフの字も思い出さずに過ぎていきました(ノД`)・゜・。言い訳だけは得意です![]()
だから今回のフランス語レッスン&コンサートも、Maximeさんが流暢な日本語で丁寧に皆さんに指導されていて、全員感激![]()
アヤネも、一緒にレッスン聞かせてもらって勉強になることばかり!!!発音って………なんて難しい![]()
色々とバタバタな二日間(前日にフランス語レッスン、翌日にコンサート)でしたが、皆さんの協力とMaximeさんのコミュ力のおかげで、とっても素敵な時間を過ごせました★
もちろん、第三弾もやっちゃおうと思っておりますので、
「我こそはッ」という方はぜひご参加下さい(●´ω`●)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
A bientot!





















