・2021年2月〜4月【月替り】のお菓子&お料理レッスン♪2歳〜6歳さんのための教室・大阪心斎橋
ご訪問、ありがとうございます。
こんにちはー!
「2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室」講師の中村幸子です。
こちらのページでは、
2021年2月〜4月の「月替りレッスン」
メニュー&日程のご紹介です。
=====
3月の月替りお菓子レッスン
=====
さて、お待たせいたしましたー!
2021年3月の月替わりリアル&オンラインレッスンメニューが決定しましたー!
カレンダーにメモしておいてくださいね^^
【基本のマフィン&アレンジマフィン】
3月の月替わりお菓子リアル&オンラインレッスン
3月からも、各週末の
・午前は、リアルレッスン
・午後は、オンラインレッスン
で、レッスンを開催予定ですので、どちらかご都合のいい方にご参加ください。
3月のお菓子レッスンは
リクエストをいただいた
基本のマフィン&アレンジマフィン
(写真はイメージです)
日程:
2021年3月
マフィン・リアルレッスン
・3/20(土)
・3/21(日)
いずれも10〜12時
詳細説明&「お声」&
「お申込フォーム」は
*最大2名の少人数制で、アットホームな雰囲気の教室で、
参加者全員が決められたすべての工程を学べます。
*2歳未満のお子さん連れもOK! レッスンには参加できませんが、
【同席無料!】ですので安心して皆さんでお越し下さいね。
マフィン・オンラインレッスン
・3/20(土)
・3/21(日)
いずれも14〜16時
詳細説明&「お声」&
「お申込フォーム」は
*最大3名の少人数制で、アットホームな雰囲気の教室です。
事前にレシピを送りますので、材料&調理道具を揃えておいてくださいね。
リアルレッスン参加料金(ご試食代金などすべて込み)
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥5,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥10,000
オンラインレッスン参加料金(材料費を差し引いています)
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥4,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥5,500
ぜひ、
お友達とお誘い合わせのうえ、
お申し込みください。
レッスンへのご参加希望のかたは、
いますぐ「教室メルマガ」にご登録ください!
メルマガ登録は、
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
4月の月替わり
お菓子レッスンは、
フルーツパイ!
写真はイメージです。フルーツは、季節のフルーツになります。
フルーツパイ、とっても豪華にみえるでしょう!
でも、これって作り方はカンタン!
そして楽しいー!!
親子で思いっきり、楽しんでくださいね。
フルーツパイを焼いて、
カスタードクリームに生クリームを混ぜて、
パイの上にのせて、あとは、カットしたフルーツをのせるだけ!!
このトッピングが、と〜〜っても楽しいんですよ♪
写真はイメージです。フルーツは、季節のフルーツになります。
各自、作ったフルーツパイ1ツは、お持ち帰り(リアルレッスン)。
お家でご家族、みんなで楽しんでくださいね。
日程:
2021年4月
フルーツパイ・リアルレッスン
・4/17(土)
・4/18(日)
いずれも10〜12時
メルマガ読者様
先行お申し込みは
3/5(金)20時から
レッスンへのご参加希望のかたは、
いますぐ「教室メルマガ」にご登録ください!
メルマガ登録は、
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
*最大2名の少人数制で、アットホームな雰囲気の教室で、
参加者全員が決められたすべての工程を学べます。
*2歳未満のお子さん連れもOK! レッスンには参加できませんが、
【同席無料!】ですので安心して皆さんでお越し下さいね。
フルーツパイ・オンラインレッスン
・4/17(土)
・4/18(日)
いずれも14〜16時
メルマガ読者様
先行お申し込みは
3/5(金)20時から
レッスンへのご参加希望のかたは、
いますぐ「教室メルマガ」にご登録ください!
メルマガ登録は、
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
*最大3名の少人数制で、アットホームな雰囲気の教室です。
事前にレシピを送りますので、材料&調理道具を揃えておいてくださいね。
リアルレッスン参加料金(ご試食代金などすべて込み)
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥5,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥10,000
オンラインレッスン参加料金(材料費を差し引いています)
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥4,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥5,500
ぜひ、
お友達とお誘い合わせのうえ、
お申し込みください。
レッスンへのご参加希望のかたは、
いますぐ「教室メルマガ」にご登録ください!
メルマガ登録は、
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
=====
3月の月替りお料理レッスン
=====
栄養バランスの取れたメインデッシュ
具体的には、「おろし納豆ハンバーグ」を親子一緒に作ります。
*このレッスンは、卵アレルギー対応も可能です。
日程:
2021年3月
おろしハンバーグ・リアルレッスン
・3/27(土)
・3/28(日)
いずれも10〜12時
詳細説明&「お声」&
「お申込フォーム」は
*最大2名の少人数制で、アットホームな雰囲気の教室で、
参加者全員が決められたすべての工程を学べます。
*2歳未満のお子さん連れもOK! レッスンには参加できませんが、
【同席無料!】ですので安心して皆さんでお越し下さいね。
おろしハンバーグ・オンラインレッスン
・3/27(土)
・3/28(日)
いずれも14〜16時
詳細説明&「お声」&
「お申込フォーム」は
*最大3名の少人数制で、アットホームな雰囲気の教室です。
事前にレシピを送りますので、材料&調理道具を揃えておいてくださいね。
リアルレッスン参加料金(ご試食代金などすべて込み)
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥5,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥10,000
オンラインレッスン参加料金(材料費を差し引いています)
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥4,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥5,500
ぜひ、
お友達とお誘い合わせのうえ、
お申し込みください。
レッスンへのご参加希望のかたは、
いますぐ「教室メルマガ」にご登録ください!
メルマガ登録は、
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
=====
4月の月替りお料理レッスン
=====
主に作るのは、
写真のような焼きギョウザですが、
2歳さんでも出来るギョウザの
やさしい作り方があるんです!
いろんなカタチのギョウザ作りを、
楽しみましょうね!
また、ギョウザ作りを、
家族一緒に「共同作業」として
やってみるのも、
子供も大人も楽しめる作業なんですよー!
レッスンでそのやり方などを、
ゲットしてくださいね。
水ギョウザも作りましょう!
折りたたんでいくのが、少々時間がかかりますが、
これも何回もお家で復習してみてくださいね。
日程:
2021年4月
ギョウザ・リアルレッスン
・3/24(土)
・3/25(日)
いずれも10〜12時
メルマガ読者様
先行お申し込みは
3/8(月)20時から
レッスンへのご参加希望のかたは、
いますぐ「教室メルマガ」にご登録ください!
メルマガ登録は、
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
*最大2名の少人数制で、アットホームな雰囲気の教室で、
参加者全員が決められたすべての工程を学べます。
*2歳未満のお子さん連れもOK! レッスンには参加できませんが、
【同席無料!】ですので安心して皆さんでお越し下さいね。
ギョウザ・オンラインレッスン
・3/24(土)
・3/25(日)
いずれも14〜16時
メルマガ読者様
先行お申し込みは
3/8(月)20時から
レッスンへのご参加希望のかたは、
いますぐ「教室メルマガ」にご登録ください!
メルマガ登録は、
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
*最大3名の少人数制で、アットホームな雰囲気の教室です。
事前にレシピを送りますので、材料&調理道具を揃えておいてくださいね。
リアルレッスン参加料金(ご試食代金などすべて込み)
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥5,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥10,000
オンラインレッスン参加料金(材料費を差し引いています)
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥4,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥5,500
ぜひ、
お友達とお誘い合わせのうえ、
お申し込みください。
レッスンへのご参加希望のかたは、
いますぐ「教室メルマガ」にご登録ください!
メルマガ登録は、
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
ママさん、パパさん、
お料理好きなお子さんの
希望を叶えてあげませんか?
レッスンに参加したらどうなるか?
今までにレッスンを受けて下さった
お子さんとママさんの「ご感想」をご覧ください。
Mちゃん4歳のママさん
ここの教室を選んだ理由は、少人数で教えてもらえる&子供が作業できる 、です。
今日は、(いつもと違って)恥ずかしがってあまり喋ったりしていなかった(質問に答えなかった)けれど、頑張ってました。
レッスンに参加して、自分でいろいろ作れるようになってくれたらいいな~、と思っています。
この教室へは、「また来たい!」です。 (子供が)自分で(クッキングを)やってる姿が良かったし、本人に聞いて、「行きたい!」と言ったら来たい、と思います。
講師の先生は、「いけないことはいけない!と言ってくれてたのが良かったです。
Aちゃん4歳のママさん
レッスン参加は、「料理に興味を持って少しでも何かできるようにさせたい」から。
今日のレッスンでは、人見知りでもじもじしてた(笑)
得意なことは集中できるので、そのあたりはよく出来ていた。
先生は子供のペースに合わせてくださったし、子供も嬉しそうだったので、またぜひお願いします。
Aちゃん5歳のママさん
子供のやりたい気持ち、楽しかった気持ちを継続させたいと思ったから、レッスンの継続を決めました。
(Aちゃんは)飾り巻きずしを切った断面を見た瞬間が一番楽しそうでした。
(教室では)礼儀・マナーを伝えて頂くことを希望します。
今後のレッスンでやりたいメニューは、「野菜嫌いを克服するメニュー」です。
段々と緊張感が無くなりつつあって、慣れたのはいいけれどお騒がせしております。今日は楽しかったです!
S君2歳のママさん
この教室のレッスンに申し込んだのは、2歳からでもレッスンを受けられるから。
集中して作業に取り組んで、楽しみながら料理を学んで欲しいです。
今日は(2時間の)長い時間、集中していられた。
講師の先生は、丁寧に説明してくれました。
お皿洗いは初めてだったので、体験できて良かったです。
また機会があればレッスンに来たい、と思いました。
Y君4歳のママさん
お料理レッスンに参加したのは、お手伝い(ができるように)や将来自分でもある程度、出来るようになって欲しい(から)。
ここの教室は、「少人数のレッスン」「アットホームな感じ」があったので選びました。
(Y君は)相変わらずじっとせず、あまり集中してなかったですが、先生の話を聞くときは私がいつも言うときと感じが違いました。
先生の時は、素直に話しを聞いていました。
「落ち着きのない子供でも、上手に対応していただき安心しました」
またレッスンに来たいと思います。次回はお菓子体験レッスンを検討中です。
Kちゃん3歳のママさん
今日は久しぶりでしたが、数日前に「日曜、お料理行くよ!」と言うと大変喜んでいました!!
最初の【体験お料理レッスン】から数えて、今回は4回目のレッスン。
(おうちでは)いつも「お料理をしたい!したい!」と言っています。
なかなか1から10までみてやる余裕がなくて・・・ なので、お料理のレッスンは、続けさせてあげたい!です。
このレッスンに参加して、
おウチで作ってみれば、
今後はこういう嬉しい結果を
ゲットできますよー。
・家族から「Aちゃんが作った○○、めっちゃ美味しい!」と褒められ、家族みんなの【笑顔】を見られて嬉しい!
・「誕生日」や家族の記念日に、手作り○○で喜ばれ、自分自身のカレー作りに自信を持てるようになる。(^_-)-☆
・親しいお友達への【プレゼント用】にも、○○を作れるウォーミングアップになる!
・自分で○○作れるの??とびっくりされたりして、○○作りが「コミュニケーション・ツール」になるかも♡
ひとことで言えば、
「ママと一緒に作った〇〇〇が美味しいー!
「ママ大好き!ママって天才!!」
と言われるようになりますよー。(^_-)-☆
レッスンの対象:2歳~6歳のお子さん
ママさん&パパさんは主に、座って見守り担当。
カメラやビデオで、
ドンドン撮っていただいてOK!です。
募集人数は、各日最大
・2名さま(リアルレッスンの場合)
・3名さま(オンラインレッスンの場合)
少人数制で、アットホームな雰囲気の教室で、
参加者全員が決められたすべての工程を学べます。
レッスン参加料金(ご試食代金などすべて込み)
・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥5,500
・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥10,000
*リアルレッスンの場合は、
2歳未満のお子さん連れもOK!
レッスンには参加できませんが、
【同席無料!】ですので安心して
皆さんでお越し下さいね。
全てのご予約は、
メルマガ読者さまからの
「先行予約」からの順になります。
メルマガ読者になるためには、こちら↓
(クリックしてご登録くださいね)
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
「教室メルマガ」では、
当教室のレッスンについての
情報のみならず、
優先的なご予約や
お得情報などを配信しております。
一般読者のかたは、
数日遅れでのお申し込みになります。
さらにさらに、
【教室専用LINE】
ができましたー!
登録するメリット
1)「うちの子は、、、」などの
個人的なご質問にお答えいたします。
いままで、さまざまなご相談やご質問に
お答えしてきた経験から
お答えできる範囲で。
LINEのチャット
「1:1トーク」をお使いください。
他の方に知られたくない
個人的なご質問でも
安心してご相談いただけますよ。
LINEを有効に使えば、
子供さんのヤル気UPに役立てたり
キメ細かいアドバイスができたり、
個人的なご相談をしていただける
というわけです。
2)レッスン時に
撮った記念写真の
送信などはいち早く
お手元に届けます!
家族の思い出
アルバム作りにどうぞ!
あっ、LINEからの
「レッスン受講の強要」などは
いたしませんので、
ご安心ください。
『教室専用LINE』にご登録は、
こちらをクリック!
↓
こちらのURLをクリックでもOK!
当教室のご紹介記事は、
こちらです。
↓
【教室ご案内とQ&A】他では無い!最大3名までの少人数制でアットホームな子供料理&お菓子教室
最後に、繰り返しになりますが
当教室のレッスンについては、
こちらの「無料メルマガ」に
ご登録がおすすめです。
週に2回(月・金)正午ごろに、配信予定。
教室の最新情報やレッスン情報など、また
レッスンの『お申込み』などは、
こちらのブログからよりも優先的に
メルマガからご予約ができます。
「無料メルマガ」
へのご登録は、
(注)ご登録のあと、ご本人様確認のために
メールアドレス宛て届くURLをクリックして
ご登録か完了します。
ママさん、お子さんとご一緒に、
レッスンでお会い出来ることを楽しみにしています!ヽ(^o^)丿
中村幸子でした。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。