無印良品 Meal MUJI
今さらですが、みなさんお花見やりました?
私は、代々木公園でやりました~。
ピザにから揚げにパスタにサラダに…デザートはパステルのプリン
バドミントンとかもやって、なんか天気のいい日にピクニック気分で楽しいもんです
話は変わります。またまた、無印良品 の「Meal MUJI 」
そうそう、有楽町の無印は、あの無印の家のモデルルームがあります。シンプルかわいいなぁ!
またまた、カレーもすっごくおいしそうなんですけど、 「選べるデリ3品セット」に。
主菜1品+副菜2品+ごはんorパンで基本は683円!お得!
ごはんorパンをプラス100円で、十穀米にできます。
これにデザートやドリンクを付けると、1,200円程(笑)
十穀米のごはん(量がたっぷりあります。これなら、夕方の間食もしなくて大丈夫!)
主菜:南部鶏のから揚げタルタルソースかけ(←前回と同じw。肉食なアタシ)
副菜:青菜のシーザーサラダ?、かぼちゃのサラダ?(←忘れました)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お米は、兵庫県北部にある氷ノ山の山麓に広がる「蛇紋岩層」
マグネシウム豊富な土壌とミネラルたっぷりの水に育まれた「氷ノ山系 蛇紋岩米」
ふつうのお米より粒が大きく、ふっくらと光沢があり、粘りの強さと甘みが特長です。
十穀米は、蛇絞岩米の白米にCafé MUJI、Meal MUJIオリジナルの配合で、
蛇絞岩米玄米・赤米・黒米・ライ麦・大麦・もちきび・もちあわ・アマランサス・煎りごまを炊き合わせて
います。食物繊維・ビタミンB1,B2・カルシウム・鉄分などが豊富に含まれ、体の中からすっきりと、
元気になれるごはんです。
キッシュやから揚げげなどを作るときに使用している「南部鶏」
丹精こめて育てられたその肉質は、しっかりとした噛み応えの中にもじんわりと滋味がつたわってくる
ジューシーな鶏肉です。
(無印良品HPより)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
けっこう、歯ごたえというかしっかりしてます。
シーザーサラダは、オリジナルなドレッシングでわりとさっぱりめ。
住所:千代田区丸の内 3-8-3
インフォス有楽町2・3F
電話番号:03-5208-8241
営業時間:10:00~21:00