今日もご訪問いただきありがとうございます

整理収納アドバイザー@仙台
工藤千夏子です

自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています

ちょい置き部屋のお値段、考えたことありますか❓
宅配便が届いて
「後で開けよう~」とちょい置き

開けた後に
「後で段ボール箱かたづけよう~」とちょい置き



そんな あるとつい便利な
「ちょい置き部屋」



でも、先日
整理収納アドバイザーとして尊敬する 中山真由美先生 のセミナーで
ちょい置き部屋の値段についてのお話を聞いて
「そうだよね~」と強く共感しました。
例えば、80㎡のマンションを
4000万円で購入したとした時
6畳の部屋をちょい置き部屋にしてしまったら
6畳=約9.72㎡ だいたい10㎡と考えると
80㎡のマンションの8分の1を占めているということになり
4000万円の8分の1=500万円をちょい置き部屋に使っていることになりますよね

賃貸の場合も
80㎡のマンションを16万円の家賃を月々払っているとなったら
6畳の部屋 だいたい8分の1がちょい置き部屋の家賃となり
月々2万円をちょい置き部屋の使っていないモノに払っているということになりますよね・・・。
リアルにお金の事を考え出したら
ホントに「ちょい置き部屋」を早く片づけて機能させたくなってきませんか?
だいたい80㎡のマンションだと3LDKや4LDKぐらいの間取りが多いでしょうか。
お子さんの成長につれて、フリーで使える「ちょい置き部屋」も
お子さんの部屋として明け渡さなければならないことも

そんな時は
「ちょい置き部屋のお値段」を思い出してみてくださいね

自戒の意味も込めました

LINEでお片づけのご相談承ります⭐️
下記の公式LINEアカウントでお友達登録後、
お片づけのご相談を1カ所無料で承ります
あなたが今1番すっきりさせたい所はどこでしょうか?
片づけしたい場所の写真を送ってください。
ご要望をお伺いして改善策をご提案します。
*実際にお伺いしてのお片づけサービスではございません。
*メッセージでのやりとりのみとさせていただきます。
*オンラインでのお片づけサービスご希望の際は、別途ご案内させていただきます。
お問い合わせなど こちらの LINE公式アカウントから承ります。
お友達登録後、お申込みお願いいたします
その他のご質問やご相談などもLINE公式アカウントからどうぞ
クドウもスタッフとして参加します❗️
整理収納アドバイザーフォーラム2021 in仙台
お申し込みは4月7日(水)まで
整理収納アドバイザーフォーラム2021の各地区詳細はコチラ

ビジュー式片付けカードワーク®入門講座 @オンラインzoom💎
★開催日リクエスト受付中です♪
4月21日(水)以降でご希望の日時をご連絡ください。
《お友達同士でも受講出来ます
》

「ビジュー式片付けカードワーク®」が気になる方
本講座受講前に内容と魅力をお試しいただける講座です。
受講料:3,300円(税込)
お友達割引価格 ございます
お気軽にお問い合わせください。
入門講座について 詳しくはこちらの記事をご覧ください
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました