ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ダイナミック入力
今までのAutoCADは、オブジェクトの作成、編集を行う際に、
コマンドラインに表示されるメッセージを見ながら操作しました。
AutoCAD2006では、ダイナミック入力設定によって、
コマンドの実行、プロンプトの確認、値の入力を
マウスポインタの場所で行えます。
ダイナミック入力は、ステータスバーのボタンで有効にできます。
ツール>作図補助設定のダイナミック入力タブで詳細設定を行えます。