今日は2月の最終日。


というわけで定例の締め会です。



人事本部長の曽山さん からのタメになる話や、表彰など今回もコンテンツ盛りだくさんで行われました。


2月を振り返り、明日からの3月もいいスタートがきれそうですダッシュ





さて、そんな締めの日のお昼、広報チームで秋葉原の視察に行きました。

すべては萌えの世界をちょっとでも知れるように体感するため!



というわけで、みんなで電車に乗って渋谷を出発♪




↓渋谷駅ホームのアメーバ看板をチェックする広報マン

多分いつもの真剣な眼差しで見ているに違いありません。





秋葉原に着くとそこは渋谷とはまったく違う世界が広がっていました(゚ー゚;



↓いたるところに並べられたガチャポン(?)

1回300円って・・・なんか高い。




↓萌えマンガを買うためにレジに並ぶヲタのみなさま。

みなさま、とってもダークな色合いの服装です。

そして、リュックのひもが短すぎです。




↓萌え系キャラクター等身大フィギュア

なんか、ハレンチなんですけど・・・。

しかも、高っ!!Σ(゚д゚;)




↓そんなハレンチなフィギュアを物欲しげに見る広報マン

多分、これもいつもの真剣な眼差しで見ているに違いありません。





そしてそして・・・


やっぱり萌えな雰囲気を肌で体感するにはメイドカフェでしょう!

ということで、行って来ました☆



男性の「おひとりさま」が多く、お客さんはじっと静かにしていながらも目は真剣で、とっても楽しんでいる様子でした。


萌えの世界は奥が深いです( ̄Д ̄;;




最後に・・・




↓メイド喫茶にてメイドさんをじっとみつめる広報マン

やっぱりいつもの真剣な眼差しです星