坂道ぶろぐ 2011 -299ページ目

子供と一緒に見る景色

午前中は家族でお買い物。ガストでお昼を食べて帰宅。
そのまま子供はお昼寝をしてくれました。

お昼寝から目覚め、しばらくアンパンマンを見ていた子供
ですが、エネルギーを持て余し、外に遊びに行く気満々の
様子です。奥さんは眠そうだったので、子供と二人で散歩
することにしました。

家を出たものの、どこに行くかは決めていませんでしたが、
「イオンに行く? それとも電車を見る?」と聞いてみると
「でんしゃ!」と。

てなワケで、最寄駅へ。ちょうど良い電車があったので、
定期券の範囲で、いつもの一駅プチ旅行を。

坂道ぶろぐ 2011-駅から見た夕焼け

駅から見た夕景。夕焼けがキレイでした。
ここで、子供が「ちょうちょ!」というので、見てみると
鳥でした。「ト・リ」と教えてあげると、すぐに覚えて、
「トリ! トリ!」と。また一つ言葉を覚えたみたいです。

隣駅のエスカレーターを上がり、階段を上り下りして、
すぐに折り返しの電車の時間。
ホームに下りると、その折り返しの電車は、9008編成
でした! なんという偶然!
初めて子供と一駅プチ旅行した、あの時の再現です!

坂道ぶろぐ 2011-9008編成が来た!

スムーズに乗車すると、靴を脱がせてパパが支えた状態で
座席に立たせて車窓を見せてあげました。
すると、「トリ! トリ!」と。
遠くに見える、小さな点の状態の鳥を見つけては、それを
教えてくれるワケです(笑)

自宅の最寄駅に到着。子供はもっと遊んでいたかった様子
でしたが、ちょうど午後5時を過ぎましたし、
「ママが待ってるから帰ろう」と言うと、ニッコリ。
意外なほどすんなり帰宅を承諾してくれました。

終始ご機嫌だったですね。子供も楽しかったようでしたが、
それ以上にパパが楽しかったです。
小一時間ながら、子供と二人きりの楽しいプチ旅行でした。

短時間の撮影で奇跡的

お祭りから帰宅したのが午後1時20分頃。
ベビーカーで寝てしまった子供はそのままお昼寝してくれ
ましたので、撮影に行かせてもらいました。

この日は、583系の朝のTDR臨に加え、1118号機が
牽引する工臨もあったようですが・・・
まぁ、それはさておき。この時間帯だと撮影する被写体に
制限があります。
もとより、今週末は雨で撮影自体が不可能かも?と思って
いましたから、撮りに行けるだけでもありがたい。
どこで何を撮影するか迷いましたが、先週と同じながらも、
京成立石駅前に行くことにしました。

坂道ぶろぐ 2011-京急1500形
京急1500形(1713編成) 京成押上線/京成立石~青砥

午後2時半から3時過ぎまで、ちょうど30分程度撮影を
してきましたけど、この時間帯って北総線の車両の運用が
少ないんですね。30分に一本しか来ません。
希望を言えば、9000形を撮りたいですが・・・
僅か2編成しかない9000形が、その一本だけの北総線
の運用にうまく当たるとは到底思えない

確率で言えば、ものすごく低いですよ。
なので、まったく期待していませんでしたが、その列車の
通過時間になり、彼方に当の9000形の銀色のボディが
見えた時には、すごくテンションが上がりましたね(笑)

坂道ぶろぐ 2011-北総9000形
北総9000形(9018編成) 京成押上線/京成立石~青砥

遠目に、編成番号までは見えなくて、9008編成なのか、
それとももう一本の9018編成なのか・・・
欲を言えば、先週9008編成を撮影していましたので、
9018編成だと嬉しいなぁ、なんて思っていたら!
ズバリ、9018編でした!
お気に入りのこの撮影地で、2編成しかない9000形を
両方とも撮影できたなんて! すごい嬉しい!

坂道ぶろぐ 2011-京急1000形
京急1000形(1033編成) 京成押上線/京成立石~青砥

坂道ぶろぐ 2011-都営5300形
都営5300形(5325編成) 京成押上線/京成立石~青砥

予定通り、3時過ぎには撮影を切り上げ、帰りの電車に。
僅か30分ながら、9018編成を撮れて大収穫でした。

子供は昼寝から目覚めていましたが、大きくグズることも
なかったとのことで、一安心でした。

雨上がりに地元の祭り

終日雨予報だったのが、なぜか午前9時過ぎにはその雨も
あがりまして。今日は近所で地元のお祭りがあるとのこと。
子供のお散歩も兼ねて家族で遊びに行ってきました。

坂道ぶろぐ 2011-地元のお祭り

実際は、上の写真よりももっと賑わっていました。
イオンの屋外駐車場を利用しているので、子供にも足元が
安全で助かりましたね。

内容は、ステージでの盆踊りやフラ等の披露、フリマ、
消防署・警察署・自衛隊の車両の展示。
普段、絵本で乗り物には興味をしめしている子供だけに、
パトカーの展示は喜ぶかと思ったら、そうでもなかったり。
貴重な自衛隊の特殊車両も、関心を示さず。
唯一、救急車は「ピーポー! ピーポー!」と歩み寄り、
展示されている車内を見学させてもらいました。
遠い過去に、付き添いで救急車に乗った経験がありますが、
あらためて冷静に見ると、車内は狭いですね。
子供のサイズでちょうど良いくらい?

坂道ぶろぐ 2011-ちーば君

千葉県のマスコットキャラクター「ちーば君」とグリし、
お祭り会場をあとにしました。

「ちーば君」大人気でした。
埼玉県のコバトンも子供に人気でしたけど、コバトンより
デザイン的な部分では劣るようにも思うんですが、
それでも、地元の千葉では子供に大人気で、感心しました。

今夜の帰りの電車が

昨日、京成立石付近で撮影した9008編成でした!
途中から座れましたし、色々な意味でラッキーでした。

その9008編成を撮影した昨日の写真が仕上がりまして、
育児の合間にそれを眺めながら、ムフリとしてみたり。
8日に撮影した「つなげよう、日本。」の583系の出来が
悪かっただけに、昨日の傑作(自称)が嬉しいんです。

9008編成も、上り方と下り方と両方の顔を最高に近い
条件で撮影できていますし、もう悔いはありません。
あとは、終点の印西牧の原とかで、車内の様子とかを撮影
できたら良いかな、と思ってます。

先が長い車両とは思えないんですけど、かと言ってそれに
代わる新型車両導入の話も聞かない・・・
まぁ、北総線の場合、新型車両作るお金があるなら運賃を
値下げしろ
って言われるでしょうから、当然と言えば当然
でしょうかね(笑)

涌井、今年も背信!

16日の試合について、以下、スポーツナビの記事より。

西武・渡辺監督、4失点の涌井に「気持ちが弱い」
(涌井の出来は?) ひとつ言えるのは、気持ちが弱い。
※以下略

涌井の背信とか、優勝のかかった昨年の試合でもあった
話なので。驚きもしませんけど。
でも、実数発表で、33,916人の大観衆ですよ。
あの西武ドームでは超満員・立ち見のお客さんも大勢いた
ことだと思います。
それでエースが登板して、無様な試合して・・・
まぁ、地元でも人気球団になりきれない理由はそこかな。

ただ、ちょっと不思議なのが、渡辺監督のコメント。
涌井に限らず、中継ぎ「俺達」が試合をブチ壊した時にも
「気持ちが弱い」という同様のコメントを残すんですが。
トレードされた大沼にしても、小野寺にしても。

渡辺監督も、就任してもう丸4シーズンでしょう。
毎回同じようなコメントをしていて・・・
「気持ちが弱い」って原因がわかっているのなら、それに
対する対策が立てられる
と思うんですが。
「気持ちが弱い」って技術云々の話ではないけど、だから
と言って、そういったことも含めて指導するために、
元・投手だった人達が監督やコーチをやってるんだろうと
思うんですけど。

本当の理由は別のところにあって、公表できないがゆえに
表向きの差し障りのないコメントとして「気持ちが弱い」
と言っているのかもしれませんけどね。

Cフライヤーの日?

奥さんは子供を連れて日&月とたまプラの実家へ。なので
途中駅まで見送りに行くことに。
それ以降はフリーになるので、撮影機材を携行。

時刻は朝の9時半過ぎ。どこで、そして何を撮るのか決め
かねていました。夜までゆっくり撮影する時間があるので、
SL等を目当てに小遠征しても良かったのですが、
秩父のSLは先週で今年度の運転を終えてしまいましたし、
「鉄道の日」関連のイベントは昨日=土曜に集中していて、
この日は特にありません。
北斗星は間に合わないし、30周年踊り子号は撮影不可な
時間帯ですよね。東京駅着が夜7時半?
都電荒川線の花電車とかはあまり興味ありませんし。

とりあえず新金貨物線で午前の貨物を撮るべく、それまで
京成立石付近京成&北総の車両を撮ることにしました。
現地に着いて一番最初、カメラをセットしている真っ最中
にやってきたのが、大本命の9000形9008編成。
無理矢理撮りましたが、当然失敗。
でもまぁ、これで9008編成の運用がわかりましたし、
すぐに時刻表で終点での折り返しの時間をチェック。
上り列車でここを通過するのは11時50分頃。これなら
新金線の貨物と掛け持ちが可能です。

坂道ぶろぐ 2011-京成3500形
京成3500形(3516編成) 京成押上線/京成立石~青砥

そのまま京成立石で少しだけ撮影。
3500形が珍しく北総線の運用に入っていました。

その後、予定通り新金線に移動したのですが、予定通りに
来なかったのがお目当ての貨物列車。
なんだか春のダイヤ改正以後、1091列車ってまともに
撮影してない気がします。ハヤブーが待ってて定時に来た
のは、1119号機牽引だった日の一度だけですね。
貨物の遅延は予想がつかない上に、9008編成の撮影が
控えているので、さっさと見切りをつけて退散。
完全な無駄足でした。

坂道ぶろぐ 2011-都営5300形
都営5300形(5325編成) 京成押上線/青砥~京成立石

坂道ぶろぐ 2011-京急1000形
京急1000形(1033編成) 京成押上線/青砥~京成立石

京成立石での撮影を再開。上り列車のポイントへ。
すっかり晴れて良い感じになりました。露払い的な電車が
数本行ったあと・・・

坂道ぶろぐ 2011-北総9000形
北総9000形(9008編成) 京成押上線/青砥~京成立石

大本命の9000形9008編成が登場!
前回ここで撮った時は雨でしたので、青空バックで撮れて
すごい嬉しかったですね。
またこうした形で9008編成を撮れる機会があるとは!
実はこのポイントは蚊がいて嫌だったので、実際手や顔を
何箇所か刺されましたし、お目当て撮影後はすぐに退散。
下り列車撮影ポイントに移動します。

坂道ぶろぐ 2011-北総9100形
北総9100形(9108編成) 京成押上線/京成立石~青砥

坂道ぶろぐ 2011-都営5300形
都営5300形(5310編成) 京成押上線/京成立石~青砥

なんか、この日は9100形=Cフライヤーの日でしたね。
わずか3編成しかないのに、小一時間の撮影で3編成全部
撮れちゃいました。来ない時はサッパリ来ないのに(笑)
そしてその合間に、都営100周年のヘッドマーク付きの
5310編成も撮れまして、こちらもラッキーでした。

坂道ぶろぐ 2011-北総9100形
北総9100形(9128編成) 京成押上線/京成立石~青砥

坂道ぶろぐ 2011-北総9100形
北総9100形(9118編成) 京成押上線/京成立石~青砥

先程の上り列車で羽田空港まで行っていた9008編成が、
再び立石付近を下るのが午後1時52分頃。
なので、松屋での昼食を挟んで・・・

坂道ぶろぐ 2011-都営5300形
都営5300形(5325編成) 京成押上線/京成立石~青砥

坂道ぶろぐ 2011-北総9000形
北総9000形(9008編成) 京成押上線/京成立石~青砥

朝のリベンジ!
前回ここで撮った時は曇り空でしたが、秋のクリアな空気
&光線の下で完璧な形で撮れて大満足です!

時間的にはまだまだ撮影可能でしたが、すでにだいぶ満足
していましたし、引き揚げることにしました。
自宅のエアコンの掃除もしなきゃいけませんでしたし。

結局「鉄道の日」関連のネタは一切撮影できず、この日も
普段の撮影と変わりませんでしたけどね(笑)
好きな車両の良い写真が撮れましたし、満足しています。
奥さんのリフレッシュが目的で実家に行ってもらいました
けど、結果的には自分のリフレッシュになったような。

充実ホームセンター

家族で地元にあるホームセンターに行ってきました。
外観からして横長の建物で、中は相当広いんだろうなぁ、
なんて思ってたら、まさにその通りでした。

加えて、フードコートはあるし、文房具やおもちゃまで
揃ってたりして。
んで、子供はと言えば、おもちゃ売り場に置かれていた、
シルバニアファミリーの人形が気に入ったらしく・・・
「もう行こうよ」と声をかけても、首を横にフルフル。

画像は、お昼に食べた花まるうどん
新作メニュー「塩だれ豚ねぎうどん」とかいうのです。

坂道ぶろぐ 2011-はなまるうどん

11時前に着いて、午後1時半頃までブラブラしながら
お買い物をしておりました。
帰宅後は、子供がお昼寝をしてくれたので、ハヤブーは
部屋の整理整頓を。

ホセ、通算200号!

ホセ・フェルナンデス選手が、来日通算200号本塁打
記録したそうです!
そのコメントがまたイカしてるんですよね。

「やっと打てたという感じだ。なぜかというと、色々な
球場で(自分の)200号本塁打のための花束を用意して
いる人を見てきたから。
子供にも急いで打ってと言われていたのでよかった」


確かに、ホームランっていつ出るかわかりませんからね。
関係者は花束を常に用意しておかなきゃいけない。

ホセ、本当におめでとう!
来年も西武での素晴らしいプレーを心より期待しています。

またまた地元の幼稚園

先週、1日体験で参加した、ラ・ズロ幼稚園、ではなくて
地元の幼稚園に、再度お邪魔してきました。
その幼稚園の文化祭?のようなイベントがありまして。

バザーや売店がある一方で、就園児によるお遊戯なんかも
あったりして、前回とは違った一面も見る事が出来ました。

坂道ぶろぐ 2011-幼稚園の文化祭?

上の画像は、アンパンマンの曲に合わせて、年小さん達が
お遊戯を披露している様子ですが・・・
幼稚園の全員必修のカリキュラムとは違ったオプションで、
チアリーディングゴスペルとかがあるらしく、その発表も
あったんですけど。
どうなのかなぁって思いました。
例えば、ゴスペルですか?
ハヤブーはよく知りませんけど、両手を左右に広げながら
ステップを踏みながら歌う、みたいな。
その幼稚園の方針だから、悪いとは言いませんけど、
でも、幼稚園児には幼稚園児にふさわしい歌い方があると
思うんですけどね。

ミッション系の幼稚園だとは聞いていましたが、予想より
その傾向が強いようで、ちょっとまた考えさせられる結果
になりました。

元地元で散髪&買い物

前日(=8日)の無理がたたり、体調を崩しました。

それでも、午後から家族三人で佐倉へ。
と言っても、実家には顔を出さず、パパの散髪のみ。
20年来のおつきあいのある床屋さんへお邪魔し、初めて
子供を披露してきました。

最初は床屋の雰囲気に驚き、テンション下降気味だった
子供も、パパの散髪中にだいぶ慣れてくると、最後の方は
普段のように半分宇宙語でベラベラしゃべりまくり。
幸い、他のお客さんがいなかったので良かったです。

散髪後、駅前のイオンで少しお買い物。
今の地元のイオンと違い、そこのイオンはベビー服が充実
していると、奥さんには好評でした。