2012年秋、復原工事を終え約100年前の姿を見事取り戻した東京駅丸の内駅舎。駅舎の中のホテル・東京ステーションホテルと並び、駅舎の中の美術館『東京ステーションギャラリー』も新たなスタートを切りました。実は周辺にアートスポットが多い東京駅エリア。駅から徒歩圏内の3つの美術館に注目し、それぞれの個性をレポートします。
(1)地震に強いマンション(5)ピロティ
土地を有効活用するために、1階部分を柱だけの空間にした建物の形を「ピロティ形式」と言います。ピロティ形式のマンションが阪神淡路大震災で大きな被害を受けた理由を考えてみましょう。
(2)あらゆる災害に強いマンション(4)表層地盤増幅率
あらゆる災害に強いマンション(1)(2)では、土地(地盤)に関するリスクをまとめたつもりだったが、先週朝日新聞社が「町の揺れやすさ」が瞬時にわかるサイトを公開したので付け加えておく。
(3)都心のど真ん中でアート鑑賞!愛知県美術館
愛知県美術館は20世紀美術を中心に、古今東西のアートを幅広く所蔵する総合美術館。都心のド真ん中という立地の珍しさも特長で、ショッピングやデートなど街歩きと合わせて楽しめるおすすめアートスポットです。
(4)「なごやめし博覧会」vs「NAGO-1グランプリ」
名古屋メシの祭典がこの秋、激突!「なごやめし博覧会」(10月5日(金)~11月11日(日))と「NAGO-1グランプリ」(10月12日(金)~21日(日))だ。市内150店舗が参加する回遊型の博覧会と、公園を会場にして屋台が立ち並ぶナゴワン。それぞれの魅力と楽しみ方を比較しながら紹介!
(5)あらゆる災害に強いマンション(2)斜面崩壊・木密
災害に強いマンション。前回の「あらゆる災害に強いマンション(1)」では、洪水対策、液状化対策についてまとめた。第2弾は、斜面崩壊、木密地域についてその対策を考えてみる。
(6)マンションのエコはどこまで進化したか?
マンションとエコ。ながらく試行錯誤が続くこのテーマに、スタンダードは見えはじめたのだろうか。企業によって、まだ取り組み方に差はあるのだが、推進派の具体例を紹介しよう。マンションのエコはここまで進んでいる。
(7)後部座席もシートベルト、チャイルドシートで安心!
2008年6月1日より後部座席のシートベルト着用が義務化されています。ちなみに6歳未満の幼児についてはチャイルドシートの使用が2000年から義務化となっています。これらの措置はどれほどの効果をもたらしているのでしょう。
(8)時代とともに変化する医療保険
医療技術の進歩により医療を取り巻く環境は大きく変わってきています。それにより医療保険に求められる内容も大きく変わってきているのではないでしょうか。今一度、医療保険について考えてみたいと思います。
(9)美味しい!安い!近い!紅葉ドライブの穴場 奥大井
開通後、初の紅葉シーズンを迎える新東名。イマ風モダンなサービスエリア「NEOPASA静岡」併設のスマートIC利用で、紅葉の名所にしてSL走る秘「奥大井」が、首都圏からググッと近くなりました!このルート、美味しくて、安くて、無料もあり、の穴場です。この秋の紅葉ドライブに、新東名で行く奥大井、おススメです。
(10)掛け捨ての保険は損か得か
掛け捨ての保険は損か、得か?答えはどちらでもありません。ある人には損でも、ある人には得だったりします。何のために使うかが問題です。
(11)加入前にチェック!本当にその医療保険でいい?
医療保険は商品数がとても多く、共済等でも同様な保障を得られる商品があることから、どれを選べばよいか悩む人も多いのではないでしょうか。選んだ医療保険に加入して後悔しないためにも、加入する前に内容を今一度チェックしておきましょう。
(12)白山麓でフルチャージ!新岩間温泉「山崎旅館」
旅に出たら、どんな自分になりたいですか?肌もピチピチ温泉美人?体育会系の山ガール?知的な歴女?そんなワガママ女子の望みを叶えてくれるのが、今回の旅先「白山市」。宿は今年の夏に7年ぶりの復活を遂げた、新岩間温泉の「山崎旅館」。この秘境好きも認める奥山の宿に泊まって、縁結びの神様として知られる「白山ひめ神社」と国の天然記念物「岩間の噴泉塔群」の2大パワースポットを巡ります。
(13)先進医療の制度見直しと、がん保険の先進医療特約
先進医療の制度が2012年10月から見直されました。それによって、先進医療がどのように変わり、私たちの生活における医療にどのような影響が出てくるのでしょうか?今回は、制度見直しのポイントと先進医療特約の考え方について整理しました。
(14)東京駅、魅惑の朝食スポット5選
夜行バスで東京駅に到着した早朝、観光に行こうにもオープンまでまだ時間があったり、出張で早めに東京駅についてしまい時間を潰そうにも朝だから困った……なんていう経験ありませんか。そこで!東京駅周辺でとっておきの朝食が食べられるスポットを、厳選して5つご紹介しましょう。もちろん東京在住の方も「朝活スポット」としてご利用下さい。
(15)地震に強いマンション(6)壁の配置バランス
「地震に強いマンション」にはいくつか条件があります。今回はその中の一つ「壁の配置バランス」に注目します。マンションの壁には「耐力壁」と「非耐力壁」という二つの壁があり、そのうちの「耐力壁」の配置バランスをチェックしてみましょう。
[Infomation]
ブランドプレミアム(スマホ版付き)