自立して、いろんな委託業務、ありました。
もともと、化学品を材料にした、付加価値商品の製造販売が、
柱でしたが、
その協議の過程で、お客さんの、
依頼業務を、受注して、商売をやりました。
契約で、受けた、新事業開発の支援、
その会社に、数年間、出社して、やったことも、ありました。
自宅から近い、東京丸の内だったり、
埼玉県の開発センタであったり。
契約する前から、「達成は、不可能」、わかってたけど、
仕事は、これの繰り返し、との思いもあり、
企業は、投資総額〇〇億円、
で、うまくいかない、
撤退、社員は、転職か、転属になってました。
まぁ、
・社長に、事実を前に説得しても、変わらない。
・社員も、小さな、Own Little Wordから、森を見る勇気、
ストレスになるから、受け入れない、
成長しない。
当時、契約金額が、大手企業の社員年棒と、
遜色なかったから、やりましたが、
もう、疲れるから、やる気は、ありません。
結婚前、むかし、むかし友人の家に行くと、
マイケルジャクソンの真似で、
「突然、奇声を上げるヤツ」、
心から、笑えました。
今も、変わりません。
おわり。


