在宅の主婦が、安全な材料を使って、製作して、

都内で、使われるように、

 スタートしました。

 

 水を使って、乾燥すれば、完成なんです。

 

 まだまだ、捨てたもんじゃない!

これが、最近の感想です。

 

 

 

[吸湿、乾燥パッド(さらさら君)]

 

(化学構造の、水酸基を利用して)

紙、パルプを水で、分解、

 

 それに、

生分解性のある、水溶性ポリマー

 

 次に、

水と、油に溶け、強い、殺菌性のあるポリマー

 そして、

 

 これを混ぜて、大きな、水のゲルを作製し、

④最後に乾燥させる、

 

   

 

記載したいこと、

 紙、20gが、

20倍、400gの水を吸水し、

 どんどん乾燥するパッドに、なりました。

 

 の日に、袋、バッグのなかの

スマホ、磁気カードが、

 濡れないで、

カバンや、ケースごと、乾燥して、翌日に、

 使えるんです。

 

<美容院、飲食店からも、注文できるように、準備中。>

 

 おわり。