うわーナリ君、リアルタイムでピッタリなこと言ってくれたわー!
昨日ちょうどそんなことがあってさー、すっごくモヤモヤしてたのよー💦💦💦すっごい不快だったのよ!
あるNPO法人主催のメンタル講座受けてたんだけどさー、受講者にめっちゃ喋る人がいてさ。話が長いのよ!あまりにもずーっと喋る・発言するからさ、聞いててスッゲーハラハラするわけよ!他の人が発言する時間なくなるじゃん💦と。(これで私自身の気づきもあったけど、そこは割愛ね❤️)
その人の息子さんが発達障害らしく(もう大人)、自分は特に人生詰んだ😰苦しい💦という経験はないらしく、すごく恵まれてて幸せなんだって!(昔色々あってるらしいけど)。
仕事もすごいミスしたけど何十年も雇ってもらっていると!
しかし、メンタル病んで苦しんだ人の気持ちとかようわからんと。てか人の気持ちがようわからんと言ったかな?
だけんさー、長々と喋ってる。聞き手がハラハラ不快になるくらい。
落ち着いて受講出来んかったー(T△T)
本人は自覚ないかもしれないけど、明らかに気にかけきらん?苦手ー?
今までそれで苦労してないから気づかない❗️
でもねー、本人は苦労してなくても、明らかに周り・私は辛い思いしたんだよね❗️迷惑してんだよね‼️
結局みんな発言出来ず(T△T)お2人の話聞けなかったのよー💦聞きたかったよー(>_<、)
講師の方も途中で遮ることもできず。1番最初に発言するもんだからさー。
対面だったんだけど、結構密なのにマスクしてくれなかったり。他の人はしてた。これってマスクしろとかいうのは無し!とか言われるかもしれんけど、こっちとしては怖いよー。唾が飛ぶしコップに入るし。怖い人は怖いのよ(>_<)私の前だったのよ。
それもあってすごい不快感と不安感あって、かなり疲れた😮💨
あんなにグッタリ疲れたの、この講座受けてはじめてかもー😭😭😭
ということがあったから、ナリ君のこの記事がかなり救われたしスッキリした💡
主催者にアンケートでお伝えしようと思うー。
ナリ君、ありがとー😀♪
