5月下旬。関東の娘から事務所はエアコン付けずにいるらしい💧耐えられんわっ帰釧してから、風邪はひかなかったけど体調不良にあやしかったので病院に行く。点滴通い。。。中年はツラいよw今夜は新月。。。仕切り直し~今年前半を振り返り、新たな計画を立てよう。※ 今現在、服薬も終わり元気?です。
5月中旬 ② 。1週間ズレてたら、トランプさん来日でスカイツリーも特別カラーだったんだな~チェックアウトして朝昼兼用ごはんへ絶対 食べたかった寿司ざんまいwあぁ。。。午前中から呑める幸せw芽ネギって美味しいね。浅草と言えば その②ホッピー通りwもつ煮も牛すじ煮込みも美味しかった😋おなかいっぱいで羽田では食べられなかった。。。心残りはアカシアのロールキャベツ。。。北海道の翼で帰る✈️羽田で食べられなかったのでシウマイ弁当と有名焼肉店のお弁当を買ったw東京も25℃くらいで過ごしやすくて良かった。3泊4日なんて、あっという間だね。翌日の釧路の気温は。。。写ってないねw14℃でしたっ風邪もひかず、とりあえず元気です
5月中旬。先日、霧で肌寒い釧路から所用で東京へ。地上に出ると、夜10時。。。暑いんですけど浅草に3泊。三社祭の日でした 桜湯🌸が ♡老舗 で お食事。びっくりアクシデントありましたが美味しく楽しくいただきました。初めて、ソラマチまで行ってみた。やっぱり遠くから眺めるモノだね。夜は散策しながら。。。江戸時代から続く?ちょうどホテルの裏にあった老舗温泉銭湯へ。5月末で廃業らしい。勿体ないね。三社祭の喧騒から逃れるw隅田川クルーズ。お船でお台場まで♬︎♡メーテルと鉄郎がガイドでした。50分 あっという間…楽ちんだ。タピオカとかw浅草と言えば~超有名店は前回行ってたのでコチラに。お蕎麦 大好き美味しかった~大盛りにすればよかった。。。また行きたい尾張屋さんでした。続く。
さくら。おはようございます。今朝も、ガス(濃霧)暖かくなってくると朝晩ガスで真っ白になる霧の街 釧路。。。北海道のロンドン(笑)平成から令和にかけて1週間前 5/9に 桜前線ゴール例年よりも早く開花しましたが日本一遅い桜🌸が咲きました。↑ 市内の公園。今週月曜。↑ 釧路町の公園。今週火曜。日曜にはさくら祭りが開催されるようです道内でも内陸の地域は真夏日になるとか釧路は冷涼… てか肌寒い。まだ朝晩は暖房を付けてしまうそんなワタクシ今晩 🛫 東京へ…耐えられるかしら そして民生に会えないなんて…