この半年以上9分おきです | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

今週 新たに4名の新規利用者が入所してきます。
私の職場は老健ですが、認知症棟に限っては長期の入所となる利用者がほとんどです。
長い利用者では、もう8年ここで生活している利用者もいます。
;^_^A


そんなことで今週4名の利用者が入所するのですが
その4名全員がセンサー対応…
夜間トイレ頻回の利用者と事前情報書で知らされました。
( ̄O ̄;)


やばい、このままの状況なら認知症棟全員がセンサー対応に
なってしまいます。
もうすでに1/3がセンサー対応利用者です。
( ̄O ̄;)


そんなこともあり…
どのくらいセンサーが、一晩で反応するか調べてみました。
( ̄O ̄;)

夜中の0時から朝の6時までの6時間…
トイレ介助だけで40回くらい介助に入ります。
単純計算だと9分に一回はトイレ介助をしている計算に
なるのかなぁ? ;^_^A
トイレの介助以外にも寝付けない利用者が起きだし
たりするのでセンサーが反応する回数は、それ以上と
なる計算です。
(夜間の対応はセンサー対応だけでは無く、オムツ交換やその他色々ある)
(~_~;)


でも約9分といっても、9分間座っていられるわけでも無く
9分間の半分は介助に携わっているので約5分弱しか
座ってられません。

これでも私なんか随分慣れましたね〜
この環境は… ;^_^A

最初のうちは「こいつ殴ってやろうか」と思うくらい
本気で思う時もありましたから。 ;^_^A
(今でも時々 仕事の悩みや家庭の悩み… 夫婦間のトラブルで思うときもある)




そんなこともあり今日 介護士長から言われた言葉…
(´・_・`)

認知症棟全ての利用者がセンサー対応者になったら
職員を夜間3人体制にするよう事務長に再度交渉すると…



あ〜
絶対無理だと思う…
3人体制は。
そう心で思うのでした……………
;^_^A