看取りとターミナルケアの違い | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

何気無くネットを見ていたら看取りケアとターミナルケアの違いについて書いてありました。

えっ!
((((;゚Д゚)))))))
同じ意味じゃ無かったの……………

(以下抜粋)
「医療対応か、介護対応か」という点が異なります。ターミナルケアが「終末期医療」や「終末期看護」と訳されることからもわかる通り、点滴や酸素吸入などの医療的ケアを中心とするのに対し、「看取り介護」は、食事や排せつの介助や、褥瘡の防止など、日常生活のケアが中心になります。

なんだって……………



((((;゚Д゚)))))))




なんか恥ずかしいけど勉強になりました。
m(_ _)m





介護福祉士の資格を取ってからずいぶん色々な知識を忘れてきてます。
(⌒-⌒; )

あまり現場では使わない知識もあの当時は覚えたし……………
やっぱり知識は活用しないと忘れていくものですね。




反省してます。