UK Chart 3/31 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

UK Chart 3/31

Single Chart


1(-) : Eye Closed / Ed Sheeran
2(1) : Flowers / Miley Cyrus
3(2) : Miracle / Calvin Harris f. Ellie Goulding
4(5) : People / Libianca
5(3) : Die For You / The Weeknd
6(4) : Calm Down / Rema
7(6) : Ceilings / Lizzy McAlpine
8(-) : Like Crazy / Jimin
9(8) : As It Was / Harry Styles
10(7) : Boy's A Liar / Pinkpantheress

Ed Sheeran の「Eye Closed」が1位に輝いています。5月5日に発売される『Subtract』からのシングルで14曲目の全英1位獲得となりました。これはMadonnaの13曲を抜いてWest Life、Cliff Richardの14曲とタイ記録となります。


Eye Closed / Ed Sheeran


8位にBTSのJiminの「Like Crazy」が入っています。BTSのメンバーではソロとして初のTop10入りとなりますが、この曲かなり良いです。The Weekndの「Can't Feel My Face」のような80年代のメロウなグルーブ感ある曲です。


Like Crazy / Jimin

Album Chart


1(-) : Did You Know What There's A Tunnel Under / Lana Del Rey
2(-) : Memento Mori / Depeche Mode
3(-) : So Much (For) Stardust / Fall Out Boy
4(-) : The Dark Side Of The Moon Live At / Pink Flyod
5(-) : Gettin Old / Luke Combs
6(2) : The Highlights / The Weeknd
7(4) : Midnights / Taylor Swift
8(7) : 50 Years Don't Stop / Fleetwood Mac
9(9) : Diamonds / Elton John
10(8) : Curtain Call The Hits / Eminem

32(-) : The Other One / Babymetal

1位にはニューヨーク出身のシンガーソングライターLana Del Reyの9枚目のアルバム『Did You Know What There's A Tunnel Under』が入りました。5枚目の全英1位となります。クラシカルなバックトラックとボーカルは独特の雰囲気があります。


A&W / Lana Del Rey

2位は80年代から活躍するエレクトロロックの大御所Depeche Modeの14枚目のアルバム『Memento Mori』が入っています。音も声もずっと変わらないのが凄いですね。「Ghosts Again」はどちらかといえば初期を思わせるポップな曲です。


Ghosts Again / Depeche Mode


3位にはイリノイ州Willmetteで結成されたロックバンドFall Out Boyの8枚目のアルバム『So Much (For) Stardust』が登場しています。ライブに行きたいと思わせるようなノリノリのロックが最高です。


Hold Me Like A Gradge / Fall Out Boy


4位にはプログレッシブロックバンドPink Flyod『狂気』の50周年記念から1974年のWembley ライブアルバムが登場しています。

5位にはノースカロライナ州Charlotte出身のカントリーシンガーLuke Combsの『Gettin Old』が登場しています。