Billboard Chart 2/21 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 2/21


Single Chart

Uptown Special/Mark Ronson
¥2,057
Amazon.co.jp


Top10


1(1) : Uptown Funk! / Mark Ronson f. Bruno Mars (6 Weeks)
2(2) : Thinking Out Loud / Ed Sheeran
3(3) : Take Me To Church / Hozier
4(5) : Sugar / Maroon 5
5(4) : Blank Space / Taylor Swift
6(15) : Four Five Seconds / Rihanna & Kanye West & Paul McCartney
7(6) : Lips Are Movin / Meghan Trainor
8(7) : I'm Not The Only One / Sam Smith
9(14) : Love Me Like You Do / Ellie Goulding
10(9) : Shake It Off / Taylor Swift


Mark Ronsonの「Uptown Funk」が6週目の1位を獲得しています。しかし、来週はGrammy賞でのパフォーマンスの影響でセールスを一気に上げてきたRihannaの「Four Five Seconds」とEd Sheeranにセールスで抜かれそうです。現在I Tunesではこの2曲が1位と2位争いを繰り広げています。


6位に上昇してきたのはそのRihannaとKanye WestとPaul McCartneyの「Four Five Seconds」です。PV解禁とGrammy賞でのパフォーマンスで一気に上昇してきました。ロックまたはカントリーチックとか言われていますが、もし1位を獲得するようなら3人にとって大きな意味を持ってきそうです。


Four Five Seconds / Rihanna & Kanye West & Paul McCartney


9位には全英で1位を獲得したEllie Gouldingの「Love Me Like You Do」が入っています。これは2011年の「Lights」(2位)以来となるTop10ヒットですが、Max Martinが作曲プロデュースしている他に、作曲にはあのTove Loも参加しています。これまでのシンセポップとは違ってバックにオーケストラをしたがえる壮大なポップシンフォニーで、ビッグヒットのオーラ感が漂っています。こちらも1位争いに加わりそうです。


Love Me Like You Do / Ellie Goulding


11(11) : Time Of Our Lives / Pitbull & Ne-Yo
13(13) : I Don't Mind / Usher f. Juicy J
14(21) : Stay With Me / Sam Smith
18(29) : Style / Taylor Swift
20(22) : 7/11 / Beyonce
23(25) : She Knows / Ne-Yo f. Juicy J
25(26) : Ghost / Ella Henderson
26(27) : Truffle Butter / Nicki Minaj f. Drake & Lil Wayne
29(38) : Earned It / The Weekend
30(33) : Prayer In C / Lillywood & Robin Schulz
32(37) : Chandelier / Sia
34(56) : Hearbeat Song / Kelly Clarkson
35(Re) : Work It / Missy Elliott
36(57) : Ayo / Chris Brown & Tyga
40(Re) : Get Ur Freak On / Missy Elliott


まず、Taylor Swiftの「Style」はセールス7位、エアプレイ9位を受けて18位に上昇していますが、2月13日ようやくPVが到着しました。ということで来週のTop10内は確実でしょう。PVのストリーム次第では1位の可能性もあります。PVはドリームチックなものですが、前2作に比べると話題性はないかもしれません。


Style / Taylor Swift


34位にKelly Clarksonの「Heartbeat Song」が、36位にChris BrownとTygaの「Ayo」が再びTop40に入ってきています。また、スーパーボウルのパフォーマンスで注目を集めたMissy Elliottの2009年に7位のヒットを記録した「Get ur Freak On」が40位に、2002年に2位のヒットを記録した「Work It」が35位にそれぞれ再登場しています。


Work It / Missy Elliott
Get Ur Freak On / Missy Elliott


Digital Sales

1(1) : Uptown Funk ! / Mark Ronson f. Bruno Mars 319,000
2(2) : Thinking Out Loud / Ed Sheeran 269,000
3(4) : Four Five Seconds / Rihanna & Kanye West & Pau McCartney 181,000
4(3) : Sugar / Maroon 5
5(5) : Take Me To Church / Hozier
6(6) : Love Me Like You Do / Ellie Goulding 115,000
7(12) : Style / Taylor Swift
8(7) : Blank Space / Taylor Swift
9(-) : Work It / Missy Elliott
10(8) : Lips Are Movin / Meghan Trainor


Radio Airplay

1(1) : Uptown Funk ! / Mark Ronson f. Bruno Mars
2(3) : Thinking Out Loud / Ed Sheeran
3(2) : Blank Space / Taylor Swift
4(4) : Take Me To Church / Hozier
5(7) : Lips Are Movin / Meghan Trainor
6(5) : I'm Not The Only One / Sam Smith
7(6) : Jealous / Nick Jonas
8(10) : Time Of Our Lives / Pitbull & Ne-Yo
9(15) : Style / Taylor Swift
10(9) : I Don't Mind / Usher f. Juicy J


Album Chart (units/sales)

1989~デラックス・エディション(DVD付)/テイラー・スウィフト
¥3,240
Amazon.co.jp


1(1) : 1989 / Taylor Swift 108,000/?
2(-) : Now 53 / Various Artists 99,000/99,000
3(2) : X / Ed Sheeran 97,000/53,000
4(4) : In The Lonely Hour / Sam Smith
5(-) : Reflection / Fifth Harmony 80,000/62,000
6(3) : Title / Meghan Trainor 59,000/?
7(-) : Shadows In The Night / Bob Dylan 50,000/?
8(8) : The Pinkprint / Nicki Minaj 48,000/?
9(9) : V / Maroon 5 47,000/?
10(-) : Wallflower / Diana Krall 44,000/?


14(-) : Full Speed / Kid Ink
25(-) : I Will Follow / Jeremy Camp
32(-) : Dave Picks Vol 13 Winterland , San Francisco, Ca-2/24/74 / Grateful Dead
35(-) : The Red Balloon Project EP / Skizzy Mars
39(Re) : Morning Phase / Beck


Taylor Swiftの『1989』が自己最高タイ記録となる11周目の全米1位を獲得しています。2位にはヒットコンピレーションの『Now 53』が、5位にはX Factorで登場したFifth Harmonyのデビューアルバム『Reflection』が、7位にはBob Dylanの『Shadows In The Night』が、10位にはジャズシンガーDiana Krallの『Wallflower』がそれぞれ登場しています。


■ Drake のニューアルバムが2月12日に急遽リリース 既に40万枚のセールス


Drakeが4枚目のアルバム『If You're Reading This It's Too Late』をサプライズリリースしました。1位の有力候補だったサントラ『Fifty Shades Of Grey』は2月10日にリリースされて現在16万枚のセールス(恐らく週間では20万枚超え)でしたが、Drakeは既に40万枚を超える売り上げを記録していて、最終的にEminemの『Marshall Mothers LP2』の79万枚に匹敵するのではと考えられています。


■ 今週の1曲

Smoke + Mirrors/Imagine Dragons
¥1,791
Amazon.co.jp


Shots / Imagine Dragons


Imagine Dragonsの「Shots」のPVが公開されました。「I Bet My Life」がややコケ気味でしたが、今回はかなりお金をかけたPVで巻き返しを狙います。曲もアップテンポでバックのU2っぽいギターサウンドもかなり良い感じです。この曲が収録されるニューアルバム『Smoke + Mirrors』は2月17日にリリース。