Meantime HP 00年代投票 企画
2000-2009年 My Best 100 #1
洋楽大手サイトのMeantimeさんが現在実施されている00年代投票に向けての企画です。
2000年から2009年まで全米Billboard Hot100に登場した曲を対象に私が100曲を選びました。
1年ごとに出しているMy Best 10 Songs一旦白紙に戻して、選び直しました。今だから良いなと思っている曲や、10年経ってみて自分の中で評価が上がった曲などもありました。
Meantime HP
Meantime 00年代投票(締切は今月末)
100: Krazy / Pitbull f. Lil Jon
- Rebelution/Pitbull
- ¥759
- Amazon.co.jp
今思えばここ数年のダンスブームの前兆だったのかもしれません。まさしくKrazyなハイテンションダンスナンバー。Pitbullはこの曲と次の「I Know You Want Me」のヒットで一気にスターダムに上がってきました。2008年10月にTop40入りして全米最高30位を記録。
99: Hoedown Throwdown / Miley Cyrus
- Hannah Montana: The Movie/John Debney
- ¥1,607
- Amazon.co.jp
全米の人気TV番組「Hannah Montana」から登場した主人公Hannah Montana(Miley Cyrus)の曲はポップな曲が多くて個人的にハマりました。その映画版である『Hannah Montana The Movie』からのシングルはカントリーとヒップホップを合わせたようなパーティソングで、振り付けも含めて楽しいナンバーでした。2009年4月にTop40入りして、全米最高18位を記録。
- クラッシュ/ボン・ジョヴィ
- ¥2,548
- Amazon.co.jp
某筋肉芸人でも有名ですが、Britey SpearsやBackstreet Boysをブレイクさせたスウェーデンの敏腕プロデューサーMax Martinの手により80年代のBon Joviの雰囲気をそのまま甦らせたロックナンバー。2000年9月にTop40入りして、全米最高33位を記録。
- ROCKFERRY/Duffy
- ¥1,483
- Amazon.co.jp
BBCが選ぶSound Of 2008でAdeleの次に選ばれた全英のソウルシンガー。当時はAdeleとの対決で盛り上がっていました。60年代の雰囲気たっぷりにDuffyの艶やかな歌が心に残ります。2008年5月にTop40入りして、全米最高27位を記録。
96: All The Things She Said / t.A.T.u
- t.A.T.u./t.A.T.u.
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
日本の音楽番組でドタキャンしたことでかえって有名になってしまったロシアのポップデュオ。怪しげなビデオクリップとパンキッシュな音楽は日本でも当時かなり売れていたと思います。個人的にもこの曲の入ったアルバムはかなり聞き込みました。2003年2月にTop40入りして全米最高20位を記録。全英では1位に輝きました。切ないメロディに、パンキッシュなリズムがかっこよかった。
95: Gotta Tell You / Samantha Mumba
- Gotta Tell You/Samantha Mumba
- ¥1,914
- Amazon.co.jp
アイルランドのR&BシンガーSamantha Mumbaのヒット曲。全米のR&Bソウルとは違った北欧系メロディが良かった。Samantha Mumbaは女優としても活躍しました。2000年10月にTop40入りして、全米最高4位を記録。
94: All Summer Long / Kid Rock
- Rock & Roll Jesus/Kid Rock
- ¥1,608
- Amazon.co.jp
全米のロックシンガーKid Rockの奇妙なヒットナンバー。シングルのダウンロード販売を行わず、カバーがダウンロードを稼いで同時にTop40入りしたりしました。そしてアルバムがバカ売れ。2008年8月にTop40入りして、全米最高23位を記録。
93: I Turn To You / Christina Aguilera
- Christina Aguilera/Christina Aguilera
- ¥623
- Amazon.co.jp
Britney Spearsと共に00年代当初ポップクィーンを争ったChristina Aguileraのヒット曲。この曲で3曲目のTop10ヒットとなりました。ダンスナンバーがチャートを彩っていた頃に壮大なバラードがヒットして逆に印象深かった。2000年4月にTop40入りして、全米最高3位を記録。
- No Angel/Dido
- ¥1,354
- Amazon.co.jp
UKのシンガーソングライターDidoのヒット曲。Eminemの「Stan」にサンプリングされて話題になりました。「Stan」のヒットの後2001年2月にTop40入りして、全米最高3位を記録。
91: Makes Me Wonder / Maroon 5
- It Won’t Be Soon Before Long/Maroon 5
- ¥1,777
- Amazon.co.jp
全米のファンクバンドMaroon 5の初の全米1位曲。前作の勢いそのままに2007年5月にTop40入りして、全米最高1位を3週間記録しました。軽やかなメロディが気持ちいいロックナンバーで、00年代のヒットの中でも独特でした。