Billbaord Chart 10/2 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 10/2


Single Chart

Doo Wops & Hooligans/Bruno Mars
¥880
Amazon.co.jp


1(3) : Just The Way You Are / Bruno Mars
2(2) : Love The Way You Lie / Eminem f. Rihanna
3(75) : Only Girl ( In The World) / Rihanna
4(1) : Teenage Dream / Katy Perry
5(6) : DJ Got Us Fallin' In Love / Usher f. Pitbull
6(4) : Dynamite / Taio Cruz
7(5) : I Like It / Enrique Iglesias
8(7) : Just A Dream / Nelly
9(9) : Club Can't Handle Me / Flo Rida f. David Guetta
10(16) : Like A G6 / Fareast Movement f. Cataracs & Dev


13(17) : Bottoms Up / Trey Songz f. Nicki Minaj
21(93) : Dog Days Are Over / Florence + The Machine
22(24) : Animal / Neon Trees
25(49) : Fancy / Drake f. T.I. & Swizz Beatz
27(73) : The Catalyst / Linkin Park
35(36) : Fuck You (Forget You) / Cee Lo Green
36(37) : Letting Go (Dutty Love) / Sean Kingston f. Nicki Minaj
37(-) : Radioactive / Kings Of Leon
39(43) : The Only Exception / Paramore


今週のチャートは激動でした。先日行われたMTV Music Awardの影響もあってシングル・アルバムともに動きがありました。


今週の1位は今年に入ってソングライターとして大活躍のBruno Marsの初ソロヒット曲「Just The Way You Are」でした。ダウンロードは先週の1位から194,000回の2位に減っているものの総合でトップを奪取しました。今年デビュー曲で1位を獲得したのはTaio Cruz(「Break Your Heart」)、B.O.B.(「Nothin On You」)に続き3人目でした。まさに10年代の初めにふさわしい結果となっています。


Just The Way You Are / Bruno Mars


3位に登場してきたのは今週249,000回のダウンロードで1位を獲ったRihannaの「Only Girl」でした。ダウンロードチャートでは最多となる6曲目の1位となります。またFareast Movementの「Like A G6」がダウンロード7位(137,000回)に食い込み、Top10入りを果たしています。


11位以下では去年UKでブレイクを果たしたFlorence + The MachineがMTV Music Awardのパフォーマンスからダウンロードを増加(96,000回)させて21位に登場しました。Linkin Parkの「The Catalyst」もMTV Music Awardのパフォーマンスから73,000回のダウンロードを稼ぎ27位にし浮上しています。また25位にはアルバムから4曲目のTop40ヒットとなるDrakeの「Fancy」。37位にはアルバムの初動が期待されるKings Of Leonの新曲「Radioactive」が登場しています。


Only Girl / Rihanna
Dog Days Are Over / Florence + The Machine

Fancy / Drake
Readioactive / Kings Of Leon


Album Chart

A Thousand Suns/Linkin Park
¥1,674
Amazon.co.jp


1(-) : A Thousand Suns / Linkin Park 241,000
2(-) : Passion,Pain & Pleasure / Trey Songz 240,000
3(2) : Recovery / Eminem 69,000
4(-) : The Guiter Song / Jemey Johnson 63,000
5(-) : Band Of Joy / Robert Plant 49,000
6(-) : Hurley / Weezer 45,000
7(3) : Now 35 / Various Artists 41,000
8(-) : Flamingo / Brandon Flowers 41,000
9(4) : Teenage Dream / Katy Perry 40,000
10(8) : My World 2.0 / Justin Bieber 36,000


14(44) : Lungs / Florence + The Machine 21,000
22(-) : Now Country / Various Artists
24(-) : Avalon / Sully Erna
27(-) : Lisbon / The Walkmen
34(-) : False Priest / Of Montreal
38(-) : Grinderman2 / Grinderman


アルバムチャートは順位こそ予想通りでしたがLinkin Parkが大苦戦の1位獲得でした。2位との差はわずかで、驚きます。4位以下は年末らしくニューアルバムの登場が相次ぎ、6位にはWeezer、8位にはKillersのBrandon Flowersのソロが登場しています。


■ Linkin Park USA Album Chart Data


1: Hybrid Theory 2000年2位 ★10
2: Reanimation 2002年2位 ★ 初動270,000枚
3: Meteora 2003年1位(2)  ★4 初動810,000枚
4: Live In Texas 2003年23位 ★
5: Collision Course 2004年1位(1) ★ 初動368,000枚
6: Minutes To Midnight 2007年1位(1) ★2 初動623,000枚
7: A Thousand Suns 2010年1位 初動241,000枚