C-1 # 7 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

C-1 # 7


いよいよ終盤戦に突入。ラストスパートに入るのはいったい誰なのでしょうか。


C-1 2006 # 7


[C-1とは何?という方はこちらから ]


11月18日付けBillboard Hot 200 Album Chartで次の5枚のアルバムはどの順番でランキングされるでしょうか。


指定アルバム>>


The Greatest Songs of The Sixties / Barry Manilow (Arista)
Bat Out Of Hell 3 / Meatloaf (Virgin Records)
Endress Wire / The Who (Republic)
Saturday Night Wrist / Deftones (Maverick)
Public Warning / Lady Sovereign (Def Jam)


解説


■ The Greatest Songs Of The Sixties / Barry Manilow


Barry Manilow
Greatest Songs of the Sixties

70年代から「Mandy」や「I Write The Song」などのヒットで活躍したベテランシンガーです。最近ではRod Stewartに続けとばかりにボーカルアルバムをヒットさせています。なんといってもこのシリーズの前作にあたる「The Greatest Songs Of The Fifties」を今年2月に全米1位に送り込んでいるのがポイントでしょう。

チャート記録
Ultimate Manilow 02年3位

Scores 04年47位
The Greatest Songs Of The Fifties 06年1位(1) 初週売り上げ156,000枚

■ Bat Out Of Hell 3 / Meatloaf


Meatloaf
Bat out of Hell III: The Monster Is Loose

70年代から活躍しているロックオペラのMeat Loaf。「Bat Out Of Hell」は77年に発売されて90年代まで1400万枚と爆発的に売れたモンスターアルバム。その続編の「Bat Out Of Hell 2」も全米1位に輝くなどのヒットを記録していました。先行シングルはCeline Dionが全米2位に送り込んだ「It's All Coming Back To Me Now」。M2MのMarion Ravenとのデュエットというのも話題。
It's All Coming Back To Me Now / Meat Loaf With Marion Raven


チャート記録
Bat Out Of Hell 77年14位 ★14
Bat Out Of Hell 2 93年1位(1) ★5
Welcome To The Neighborhood 95年17位 ★


■ Endress Wire / The Who


The Who
Endless Wire

ColdplayやOasisの前にThe Whoあり。70年代のUKを代表するロックバンドが24年ぶりに復活しました。アルバムはピートタウンゼントの作った「The Boy Who Heard Music」と呼ばれるストーリーが元になっているロックオペラとのこと。
The Who 日本サイト


チャート記録
The Kids Are Alright 79年8位 ★
Face Dances 81年4位 ★
It's Hard 82年8位 ●


■ Saturday Night Wrist / Deftones


Deftones
Saturday Night Wrist

オリジナルアルバムを2作連続でTop3に送り込んでいるカリフォルニア出身の5人組メタルバンドDeftonesの新作が登場します。シングル「Hole In The Earth」がロックチャートで22位のヒット中。
Hole In The Earth / Deftones


チャート記録
Around The Fur 97年29位 ●
White Pony 00年3位 ★ 初週売り上げ 178,000枚
Deftones 03年2位 ● 初週売り上げ 167,000枚


■ Public Warning / Lady Sovereign


Lady Sovereign
Public Warning

Def Jamが送り込む新人ラッパーLady Sovereignのデビューアルバムが発売されます。シングル「Love Me Or Hate Me」などを見ると、女性版Eminemという感じで、目の離せない存在になりそうです。
My Space Lady Sovereign


チャート記録
なし

締め切りは10月31日いっぱいまで
投票はこちらにて