昨日、ピアニスターHIROSHIさんのレクチャーライブを堪能した後、
そのまま西国分寺のいずみホールへ。
山内経子先生の発表会に行きました。
いつも、私は家の都合で誰よりも早く帰らなくてはならず、
山内先生の発表会も最後まで居られなかったですが、
先生の優しさと愛情が満ちあふれた、すばらしい発表会だったと
思いました。
生徒さんたちの、音の柔らかいこと。
良く歌われていること。
ピアノソロで聴かせてくれる、丁寧な音色。
ステージマナーもすばらしいです。
ヴァイオリンの川合左余子先生と、チェロの安大登志子先生と、
そして主役の生徒さんとのトリオ。
おなじみのクラシックのピアノソロの名曲が、
素敵なアンサンブルに変身!
小さな生徒さんから大きな生徒さんまで、
弦楽器の温かな音色と余韻も楽しみながら、
表情豊かに演奏しておられ、聴いている私も嬉しくなりました。
あと、もう少し…というところでタイムリミットだったため、
後ろ髪を引かれつつ…帰路につきました。
山内経子先生、最後まで居られなかったけれど、
先生の思いと、生徒さんたちの演奏に感動しました。
素敵なステージを、ありがとうございました。
ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね
↓ 全国の素晴らしい先生方のブログに出会えます
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
お問い合わせは、HP
のお問い合わせフォームからどうぞ