うぐいす 作詞・林 柳派 作曲・井上 武士
1.うめの小枝で うぐいすは
春が来たよと うたいます
ほうほう ほけきょ
ほう ほけきょ
2.雪のお山を きのう出て
里へ来たよと うたいます
ほうほう ほけきょ
ほう ほけきょ
「うたのほん (上)」 昭和16年 2月
作詞の林柳派は、「うみ」や「おうま」も詞も書いています。
かわいらしさの中にも、季節感にあふれていて
私の大好きな童謡の一つです。
作曲は井上武士。
「チューリップ」の作曲者でもあります。
私の家の近所に、お庭の素敵なおうちがあるのですが、
毎年この時期になるとこのしだれ梅が咲き、
春はもうすぐだよ、と教えてくれます。
ピンクと白、両方のしだれ梅さん。
(この写真を撮った時…、白梅の前に車が停まったので
ピンクしか撮れませんでした><。)
美しい
…残念ながら、この辺りは病院や住宅、マンションが立ち並んでおり、
肝心の「うぐいす」さんのお声が聴けなくて、残念!
雪のお山…。
もうすぐ3月だと言うのに、北海道や東北地方では
記録的な積雪になっているようです。
映像でしか、その事実を知ることはないのですが、
土地の方々は、大変なご苦労をされていらっしゃるでしょうね。
春…本当に待ち遠しいですね。
ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね
↓ 全国の素晴らしい先生方のブログに出会えます
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
講師 荒木 安子(あらき やすこ)
ピアノ・声楽を教えさせていただいています。
お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞ