健康に大事なものは何でしょう![]()
次の流れです。
「とる」
「使う」
「出す」
つまり、
「摂取」
「代謝」
「排泄」
ですね。
排泄はもちろん、うん○
です。
代謝は運動などでエネルギーを使うこと
です。
排泄や代謝は摂取が無ければ成り立ちません。
摂取は食事ですね。体に入れることです。
では何を入れるのが最も大事なのか。
米
? 魚
? 栄養ドリンク
? サプリメント
?
いやいや、これらは無くても生きていけます。
これが無ければ死んでしまうものは何ですか?
正解は「酸素」です。
次は?
そうです「水」です。
酸素は無ければ数分であの世行きです。水は体の7割を占めています。
まずはこの「酸素」と「水」をしっかり摂ることから始めましょう!
ではまず酸素。
これは良い呼吸をすることです。
「腹式呼吸」できてますか?
お腹で呼吸できてないと首の筋肉で呼吸します。
首や胸の上の方で呼吸していると浅い呼吸でしっかり酸素を取れません。
そうすると細胞が酸欠状態になり疲れやすくなりますし回復しづらくなります。
特に女性
やデスクワーク
の方に多いです。
ではどうすれば良いのか![]()
仰向けに寝てゆっくり鼻から息を吸ってお腹を膨らませましょう。
次にゆっくり口から息を吐いてお腹をへこませましょう。
うまくできない?
では比較的簡単に腹式呼吸できる方法です。
運動すると腹式呼吸になりやすいです。
運動選手の方が腹式呼吸が得意です。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
基本は歩くことです。30分程度のウォーキングから始めると良いでしょう。
特に運動をすると代謝もアップ
排泄も出やすくなりますので全ての流れに良いです![]()
できない?
では最終手段。
深呼吸です。
肺が破裂するくらい吸ってやりましょう![]()
いつでもどこでも誰でもできます。
しっかり酸素を取り込んで笑顔で元気になりましょう![]()
水は<その2>で。 (M)