TAMIさんから頂いた京都の黒糖ふあんぱんで朝食️焙じ茶で作ったミルク珈琲と️誰かさ... TAMIさんから頂いた京都の黒糖ふあんぱんで朝食✔️ 焙じ茶で作ったミルク珈琲と☕️ 誰かさんの鼻が🐽✨ さて、最近の引きこもり作業もひと段落。 今日はこれからお誘い頂いてヤンリーピンの舞台へ。 もしかしたら彼女の最後の舞台かと言われている舞台。 今度はどんな舞を魅せてくれるんだろう… #bunkamura #ヤンリーピン Shizuho Itonagaさん(@shiii_on)が投稿した写真 - 2016 Apr 13 8:40pm PDT
沢山のコメント、シェア、そしてご連絡ありがとうございます正直こんなにご連絡頂けてびっく... 沢山のコメント、シェア、そしてご連絡 ありがとうございます✨ 正直こんなにご連絡頂けてびっくりしてます。 一歩踏み出すのに時間もかかり、悩みに悩んだものだけに。 嬉しすぎます。 そんな今日。 嬉しすぎる再会ができました。 「時は息なり」と仰られた方がいたように、一瞬というのは瞬く間に過ぎ去ってゆく。 自らの心と書いて “息”。 ただ、心がこの瞬間になければ “今” を生きた事にはならない。 そんなことを教えてくれた方がいました。 日本最古の禅寺、建仁寺・両足院にて、ヨガと坐禅を通して、動きながら坐りながら、体と呼吸と心をひとつにする時間。 京都でのピンクリボン活動やお寺などでのヨガ活動のなかで出逢ったヨガインストラクターのTAMIさん。 TAMIさんが創ってくれるこの時間は京都生活も表現生活も、もっというとわたし自身をも変化させてくれた。 わたしは初めての坐禅、ヨガもはじめてという方でも、心配なくできるとても優しく穏やかな時間でした。 携帯を持っていない彼女とは、京都を離れてからはもちろんメールやLINEもしていなかった。突然の知らない番号からの電話はびっくり❕TAMIさんからで。 かけてくれるとは思わず、、、わたしの番号を教えていてよかった☺️と心から思った瞬間。 今日東京へ行くので会おうという。 なんとも嬉しい電話だった。 わたしに新しい世界を見せてくれた人。 離れた歳を感じず、ただただ放つ空気を感じたい、そんな風に思わせてくれる。 素敵な歳を重ね、カッコよく生きてる本当にカッコイイ女性です。 そして、今日のこの日に会えたってことが、またTAMIさんの持つ力なのか… そう思えてならない、不思議な時間でした。 一息一息、今という瞬間を感じ、今があるという事に感謝の気持ちをもつこと。 一息一息、呼吸させているその体に感謝の気持ちをもつこと。 そして、一息一息、心をいたわりの気持ちで満たつ。 一息一息が、自分自身というお家へと帰る一歩一歩となりますように。 教えて頂いたことが、わたしの一部となり心をもってわたしの一息ができる表現ができますように。 TAMIさんの手はほんとにあったかくて、その手が触れるTAMIさんのアジャストはほんとに気持ちいい。 そんなアジャストを人にしていきたいな。 禅ヨガして、TAMIさんの優しいお粥を食すときの幸せ感。 思い出すなぁ。 Shizuho Itonagaさん(@shiii_on)が投稿した写真 - 2016 Apr 12 6:55am PDT
んーで今日のルーさんなんかこの人のアンニュイな姿勢ってか、体の置き方がたまらん️この... んーで今日のルーさん🐶 なんかこの人のアンニュイな姿勢ってか、体の置き方がたまらん❤️ この服、ミツバチハッチみたいな羽根が付いてるちょっと馬鹿げた服なんだけど これしか着ない💤 他の服はすぐに脱いじゃって💤 この服、今は離れ離れのお兄ちゃん、オーパスと唯一のお揃いの服なんだよなぁ。 ほんとのところはわからないけど、、、 Shizuho Itonagaさん(@shiii_on)が投稿した写真 - 2016 Apr 11 5:51am PDT