昨日は星ちゃん、予行練習でした〜
幼稚園生活最後の運動会。
運動会の役員&お手伝い5年目の私も最後です
開会式での歌や準備体操からイチイチ可愛いんですけど

天空がさ、幼稚園の時って可愛いって仕草がほとんどなく、いつもふてぶてしい態度で貫禄出しまくってたからさ

星ちゃんは、ホント幼稚園児って感じがするんだよね〜

鼓笛はピアニカ。兄貴大好き星ちゃん、ホントは天空と同じシンバルをやりたかったらしいんだけど、ジャンケンで負けちゃったんだって〜

持ってない次男坊

鼓笛見てたら天空のシンバル、思い出しちゃったわ

でも、星ちゃんのピアニカもとっても上手だったよ

持ってるか、持ってないかで言ったら、天空は持ってるタイプ
けど、星ちゃんは実力派タイプ。だから私の中ではかけっこも絶対
星ちゃん、ちょっとピ〜ンチ

でも、大丈夫。奴は出来る子

ってプレッシャーになってもなんなので。。。
まあ、一生懸命走って楽しかった〜って思ってくれれば結果は何でも良いんだけどね

そういう私も最後の運動会ってわりには、ちょっとテンション低めでどうしようかと思ってたんだけど、、、
運動会後、ビッグなご褒美が舞い込んできた〜

よし

そして、今日は親子お遊戯の練習と父母競技決めなどの打ち合わせ〜。
父母リレー。もちろん、走りますよ
去年、一昨年と雨で体育館での開催だったから父母リレーは中止。なので3年振り
大丈夫か?アタシ

大丈夫。ワタシも出来る子
なんてね
でも、マジでちょっと膝の調子が悪いんですけど〜。ホント、なんでこんな大事な時に〜
って感じで。。。モチベーションが下がってた原因でもあるんだけど
それでも走ろうと思う私って、やっぱりスーパードMなのか、ただの馬鹿なのか
だって、泣いても笑っても最後の運動会ですよ〜。這いつくばってでも走りますとも

さあ。バタバタの毎日ですが運動会、そして、その後のご褒美に向けて頑張って行きましょっと
