運動会 | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

日曜日。☔マークが消えぬまま迎えた運動会当日。

3時起きのワタシ。相変わらず準備に時間がかかります汗

お弁当を作りながら外を見ると霧雨程度の☔が、、、泣き3

このまま止んでくれるか?って思ったものの、☔は激しくなってしまった汗

2年連続体育館での開催はちょっと悲しいけれど、ここはもう気持ちを入れ替えてグー

さて。

いよいよ始まった運動会キラキラ

去年までは二人いると、どうしても二番煎じ的な扱いになってしまい、可哀想な次男でしたが汗今年は星ちゃんを独り占めグッ

じっくり、ゆっくり、星ちゃんだけを見てあげられますらぶ②

開会式キラキラ




歌も準備体操もマジメですにっしっし幼稚園への執着心は天空の方が全然あったけど、真面目さで言ったら星ちゃんの方がマジメなんですらぶ②

そして、年中さん最初の種目は「よーいどん!」かけっこです走る

私の中で星ちゃんは1位が絶対条件チカラコブにっしっし


しかし、体育館でのかけっこは何が起こるかわかりません。結果、惜しくも2位ですがーん



何気に私がショックなんですけど~笑

まあ、アウトサイドだったから、ちょっと可哀想な部分もあったし、校庭での開催だったらきっと1位取れたかな~って思ったけど。。。でも、運も実力のうち。どんな条件でも星ちゃんは1位が絶対条件だから。って、何故か星ちゃんには厳しいワタシ汗

天空は2位でも、良く頑張った~きゃっって大拍手👏なのにねにっしっし

しかし、ここだけは兄弟よく似てるスーパーポジティブ人間。

「惜しかったね~」って言う私に

「でも、オラ2位だし~」って喜んでたにっしっし

まあ、楽しんで走れたみたいなのでヨシとしようにこグッ

年中さん、次の種目はお遊戯ですキラキラ

ブンブンパラダイス。タオルを振り回して踊る姿がカワイイにこ

星ちゃん、ノリノリ↑↑きゃっ




そして、星ちゃんダンス上手~にこ

はい。親バカですけど何か?にっしっし

毎回言うけど、天空を見る時にあるヒヤヒヤ感が星ちゃんには全くなく、安心して見てられる~にっしっし

そして、年中さんの1学期の終わりになって、急遽担任の先生が変わって、星ちゃん達の年少の頃を全く知らないという状況の中での素敵な演技に、ただただ感動でした泣


次は親子競技でパパと大玉ころがしですキラキラ息の合ったプレイだったよグッ





そして、星ちゃん初めての組体操ですキラキラ

やっぱり星ちゃんも土台なのねにっしっし





最後、年長さんの大きな技を周りで盛り上げる年中さんの姿に、胸が熱くなったと同時に去年の天空達の組体操を思い出しましたらぶ②

組体操。小さな身体で一生懸命頑張る姿は自分の子供だけでなく、感動を与えてくれるんだよねらぶ②


そして、そして、午前中最後の種目。リレーですキラキラ


体育館なので園児の代表選手のみで、私の出番はなくなっちゃったけど汗星ちゃんが今年も選手なのでキラキラ





よし。かけっこで2位だったし、名誉挽回だぁ!

黄色チーム、3位でバトンを受け取った星ちゃん。

よっしゃー↑↑1人抜き!2人抜き!トップに躍り出たと思ったその瞬間ガーン

バトンを落としてしまったなく

しかし、それでも1人抜いて次の年長さんの走者にバトンを繋ぎましたきゃっ

結果、黄色チーム2位。星ちゃんがバトンを落とさなければ1位だったなって思うと悔やまれるけど、、、(あ~、どうしても星ちゃんには辛口になってしまう汗)

でも、よく頑張りましたらぶ②

本人もリレーが1番楽しかったみたいだし、「バトン落としたけど、ちゃんと拾えたしニヤリ」って、ここでもスーパーポジティブだしにっしっし

ホント、速かったしねにこ


さて。

これで午前の部終了で3時起きで作ったお弁当タ~イムお弁当です絵文字9


つづく