ダメダメな日 | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

二学期は行事ごとがいっぱいあるし、バタバタしそうだから、やれる時にやれる事を!!

今日は子供たちが幼稚園から帰ってきてから小児科へ。

はい。予防接種です注射

とりあえず、天空たんは小学校へ上がるまでの定期予防接種は終了かな。

あとはインフルエンザやおたふくなどの任意接種だけ。

しかし、今日は小児科で2人とも言うこと聞いてくれず、、、診察室の電気は消しちゃうし、はしゃぎまくり照れる

とりあえず、何とかすませ今度は美容室へ美容院

ホントは夏休み中に行きたかったんだけど、タイミングを逃してしまい、今日行かないとまた来週まで行けないしな~と思い、夕方から雨マークだったんだけど、何となくもつかな~って感じだったので行ってはみたものの、、、美容室でも走り回ったりしちゃってはしゃぎまくり照れる

帰る頃には雨が降り出し、慌てて自転車を走らせたら2人乗せたままスリップして転倒あんぐり

幸い誰もケガはしなかったけど、かなり凹み自己嫌悪涙

帰ってきて急いでシャワー浴びたのに、私が浴室から出てきても着替えてない子供にイライラがびょーん

おまけに、雨に降られたんじゃないかとばぁばが心配して何度も電話くれたみたいなんだけど、こんな時に限って携帯の調子が悪くてずっと繋がらなかったみたいで、「何かあったのかと思ったじゃない」って・・・・

今日は1日思い通りに行かず、自分自身への苛立ちもあり、子供たちに感情をぶつけてしまい言わなくてもいい事まで言ってしまう始末。。。

ホント、最低な母親だ~泣

って。

でもね、そういう時は子供たちには素直に謝るようにしてる。

変なとこ頭のいい天空たんには

boy「どうせ、おかあさんはまたあとで ごめんねとか いうんでしょ!」

とか言われてしまう事もあるので、これが正しいのか間違ってるかはわからないけど、

気持ちが伝わる時もあるから。

今日もね、

女の子「天空、ごめんね」

って言ったら

boy「おらの方こそ、ごめんね」

って抱きしめてくれたのらぶ②

6歳児の天空にやけに男の匂いを感じて、このまま素直に成長してくれる事を願ったわらぶ②

ホント、今日はダメダメな1日。まあ、そんな1日もある。

明日からまた頑張ろう音符


昨夜、今年初サンマ絵文字9







Android携帯からの投稿