待ちに待った、保育園の入園通知がきました。

私の場合、病気の為の入園希望なので、正直今回はダメかなぁと思っていました(なんせ待機児童全国ワースト3に入ってる地域なのであせる


買い物前にポストを覗くと、市からの通知書らしきものが。…ちょっと厚い…これってもしかしてもしかするかもー!?


とドキドキしながら先に買い物へ。


帰宅して直ぐに開封すると…


ジャジャン!!許可書だぁーーキラキラ
きゃあきゃあ嬉しいよん!


しかし残念なことに、第一希望は通らず、めちゃめちゃ遠い保育園ダウン

おすすめされた保育園に今年から分園が出来るということだったので、「分園だからどうせ近いべ」と場所も調べず書いてしまったのがあだにガーン


でもママは雨の日も風の日もチャリンコこいで通うからね!体力つくさね!!


まだ詳細は見ていないけれど、結果が出てこれからの道筋が立てやすくなりました。

入園1ヶ月目は病気いっぱいもらってくるだろうから、闘病を兼ねて様子を見ます。

慣れてきたら就活だ!!
やべー働けるのかな、こんなんで。


3ヶ月に一度病院の診断書を提出して審査が入るので、なんとか回復して次はもう「病気なんで…」なんて弱々しいこと言わないで済むようにしたい!


実は昨夜から睡眠薬の摂取を止めたんですキラキラ勝手に(笑)。


どうせ飲んでも眠れないのなら同じだし!
根性見せたるわい!


これでMさんと二人で会える時間もすこしは増えるかな…?


なんてね。


でも今朝は、旦那と結婚してよかったなーと心から思うことがありました。

根っこがね、優しいんですよホント。
大事な後輩の為に胸を痛めてる姿に涙がとまりませんでした。



…都合がいいって不快になられる方もいらっしゃいますよねあせるすみません。


でも今の私にはMさんが必要…。
私が私を取り戻すチカラをくれるから…。


さてと。
携帯いじりはやめにして、今日もNO睡眠薬に挑戦しましょかね。


最後に、まだ見ぬ大切な人にメールをして。


では、おやすみなさい。