最近旦那の仕事が変わって夕方からお仕事へ行くようになり


パソコンに触るのが夜(しかもしけが寝たら、という条件つき)なので


それまでの間は時々携帯でチェックしたりしているのですが。


ペタペタがついたり、ゲストブック本に書き込みがあると、本当にうれしいですねhappy*


それまでの疲れがぽーーーんDASH!と飛んでいきます。


大袈裟じゃないですょ。


今日はうれしいので、カラフルにしてみました。

ジャンルは一応カラフルブログだし!




こんな私でも毎日毎日、気が張り詰めてしまっていて

ふいに緊張の糸がぷつりと切れてはわぁーっと泣いて


それでもしけを一人でみなくちゃならないし

もちろん自分だって食事や睡眠をとらなきゃならないし


でもどんどん痩せてくし体調悪いし


頑張っても頑張ってもしけの肌は良くならないし


離乳食だって食べてくれないし

何一つ報われやしない…


…と、どんどん真っ暗になっていってしまうのです。




今日もこらえきれず泣いたのに旦那は自分の部屋に戻ってしまい

結局いつもどおり私一人でしけ見てんじゃん…泣


居ると思うから、「なんで助けてくれないんだろう」ってなっちゃうんだよね。

居ないものだと思えばどうせ一人でなんとかしなきゃならないんだもん。


シングルマザーだと思って一人で面倒を見るのが当たり前って思った方が楽なのかな。


そこ視点でいけば、働かなくてもご飯が食べられて部屋も提供してもらえて、

なんてハッピーなんだろう!!…って、なるか???


まぁ、それはともかく発想の転換は大事。


「なんで助けてくれないの?」とか


「どうしてしけはこんなに手がかかるの?」とか


そういうので気分を害するのはやめよう。


思ってもどうしようもないし、結局自分でどうにかするしかないし。



結局、自分次第だよね。



はーぁ…そうはわかっていてもなかなか難しいです。