2024年1月12日(金)

 

 今朝早く起きたのだが、洗濯機を2度回している間に市街地に出るので髭剃りを久し振りにした。

 何時もは朝食までに前日のブログ日記を完了させているのだが、他事も多かったので出来無かったので老眼大学から帰宅してから投稿する。

(神戸では安否確認のブログ日記なので毎日更新は必要ないが朝の日課になっている。)

 

老眼大学

 

 今日は少し神戸の歴史の話なのかな? ブラタモリはどうでも良いが、興味はある。

 

 明治時代では神戸が最も外国人が多く住んでいたようだ!

 

 やはり居留地を中心に外人が多く、その隣の雑居地は外国人も日本人も同じ様に住み外国文化を他の居留地と違って吸収できた様だ!(他の居留地には雑居地はなかったのかな?)

 

 ブームになった事もある神戸の異人館の観光地は、其処らには日本の家屋や寺なども同居のように明治時代から建っている。(異人館の屋根もシャチホコがあったりもする。)

 

 湊川の付替で雑居地が和田岬の方まで延びた様になり、新しい工業が興されてきた。

 大正時代は、東京の継ぐ人口密度だったようだ! 日本を代表するような大企業が和田岬に集中している。 其れに映画発祥の地が新開地通り(旧湊川が埋立てられた通り)

 

 講師のマイクの使い方が悪いので聞き取りにくかったが、此処までは聞いてが布引の滝などの話になると多い資料も見る気になら無かった。(俺が難聴だからかと想っていたが講義終了後も仲間等は同じ思いだったようだ!)

 

ラグビー観戦チケット

 

 次の日曜日はラグビーの観戦に行く。 同好会に入っている者がチケット手配してくれているが、本日老眼大学は歯医者に行くので欠席するとのことで、午後一緒に食事の予定。

 玄関で待ってくれていたが、歯の出血が止らないので昼食抜きで帰るようだ! チケットだけ渡された。(当日でも良かったのだが?)

 

 封筒にチケットと↑のパンフレットが入っていた。 VS.クボタスピアーズ船橋・東京ベイです。↑の講義資料の鐘淵紡績の跡地が試合会場のノエビアスタジアム神戸(去年サッカーJ1優勝したウィッセル神戸のホームグランドです。)

 

食事会

 

 今日は金曜日なので八喜為(ハキダメ)が開いているので、新開地本通を通って行き間ます。

このアーケード入口の庇の奥が元聚楽館(↑の資料参照) 映画館が軒を連ねていたがパチンコ屋ばかりになってしまったが、3年程前か?に落語の喜楽館が誕生した。

 

 

 信号を渡って海側の本通を歩いているとKSC(神戸市シルバーカレッジ)の同級生と会ったので合流して八喜為へ行くことになった。 6名で食事です。 交流した仲間は食事は済ませていたのでビールと日本酒だけです。

 

 何時もの喜び定食(ビール付1100円)

 

 100円コヒーも食後に飲んで、各自でレジで支払して解散です。

 

 3時過ぎに帰宅できたブログの更新をするのだが、PCの調子が悪く、立ち上がるのに30分以上掛かった。2度も再起動した。