BURST CORE -29ページ目

無機質or有機質


Photo: START ENGINE

パツパツでむかえた金曜日のバーツク

現地でキャブを取り付けてシバシ考える

やっぱバイクはいいねぇ 


「ナニガ?」


わっかんねぇ…



Photo: キャブレター

穴がいっぱい開いてるブシンの塊

ここまで穴がないといけないのか?

アナログの塊 化石燃料を爆発に追い込む

右手の友達?



Photo: 減るペグ

最終コーナーで戻ってこれない場合

ここを減らすことになる

そう ヘタッピめ! 



Photo: ヘッドガスケット

83Φピストン シリンダーの厚み…

勝手に決めたレッドゾーンは11500rpmから

買ったときのレッドゾーンは10500rpmから

ところでレッドゾーンってなんだろか



Photo: あと1秒

相対性理論ってやつだと オイラの前を

走る方々は オイラより長生きしてる

そして 伸びてるんだろう


表彰台の真ん中は伸び伸びだな

次回水曜日は少し伸びてみよう



Photo: B13

太いポスカ買ってこよ~


そーいえば こないだ金物屋さんで

「金属好きですか?」 って

「人間よりは…」って答えた

聞いたくせに返事に困った表情に

こっちが困ったわ(笑)


さて 呑むかな~ SUNDAY NIGHT!!

3本走ったおかげで 体 パキパキ