こんにちは愛知家のおかみ

坪内直美です。

 

みなさまにとって大切な

「食」の話

 

長くお店を続けていく

おかみの失敗談からの

秘訣?

 

など、お伝えします。

 

 

愛知家は、ご来店ごとに

 

・テーブルの消毒と

 30分に1回の換気

 

 

・スタッフのマスク着用

・もちろん、アルコール消毒も

 完備しています。
 

・・・・・・・・・・

 

先週からお届けしていた

医療機関の方への

お弁当

 

キャンセルになったのですが

キャンセルがキャンセルになり

 

お弁当お届けすることに

なりました。

 

疲れ切った医療関係者の方が

食べるものぐらい

好きなものを食べたい

 

とのこと

そりゃそうでしょう

 

とキャンセルも仕方なし。

 

 

先ほど事務長さん経由で

連絡があり

 

スタッフが好きなものを

食べたいとなると

 

お菓子やヨーグルトなので

すましてしまう

 

大変なときなのに

栄養のバランスが

心配なので

 

再度お弁当

お願いできますか

 

 

もちろん、愛知家ができること

なら、なんでもします。

 

最後に担当の方に

言われたのですが

 

「コロナを甘くみないでね

 本当に大変です」

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

写真は今日お届けした

そば屋の出前

みそ煮込みうどんです。

 

あすから出前と

お弁当

 

がんばります!

 

 

 

 

 

さいたま市民、130万人の方

全員に、ご来店いただく事は

できませんが

 

1日、20人の方の

お腹と心を

まんぷくにします。