こんにちは愛知家のおかみ

坪内直美です。

 

みなさまにとって大切な

「食」の話

 

長くお店を続けていく

おかみの失敗談からの

秘訣?

 

など、お伝えします。

 

 

愛知家は、ご来店ごとに

 

・テーブルの消毒と

 30分に1回の換気

 

 

・スタッフのマスク着用

・もちろん、アルコール消毒も

 完備しています。
 

・・・・・・・・・・

 

冬メニューで人気の

せりそば

 

シャキシャキのせりの

食感と

 

愛知家の甘めのおつゆに

豚肉のうまみが

重なって

 

男女とわず人気があります。

 

 

年明け、特に

七草のころまで

品薄になってしまいます

 

特に今年は

ステイホーム

 

鍋の具材でも

人気がありますからね。

 

七草から一週間

ようやく、近くの八百屋さんで

見つけることができました。

 

 

スーパーでもなく

業務用の仕入れ先

でもなく

 

やっぱり野菜は

八百屋さん。

 

最近は八百屋さんが

すっかり少なくなって

しまいましたが

 

ひとさまの

ご商売心配している

場合ではないのですが

 

八百屋さんにもっと

足を向けましょう。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

暖冬になってしまうと

一気にせりの入荷が

なくなってしまうのですが

 

今年はいつもより

寒い冬なので

 

緊急事態宣言が解除に

なるまで

 

なんとか

手に入りますように。

 

 

 

 

 

 

 

さいたま市民、130万人の方

全員に、ご来店いただく事は

できませんが

 

1日、20人の方の

お腹と心を

まんぷくにします。