こんにちは愛知家のおかみ
坪内直美です。
みなさまにとって大切な
「食」の話
長くお店を続けていく
おかみの失敗談からの
秘訣?
など、お伝えします。
愛知家は、ご来店ごとに
・テーブルの消毒と
30分に1回の換気
・スタッフのマスク着用
・もちろん、アルコール消毒も
完備しています。
・・・・・・・・・・
クリスマス
おかみにもサンタが
きました
中身は
年越しそばの
パッケージ。
早めに注文をしたのですが
今年は家にいる方が
多いのか
欠品になっているものも
多くなり
もしかしたら
年内の配送は
キビイシかも
年明けそば
シャレになりませんよ
なんとかお願いします!
と、泣きつきました。
鬼の目にも涙
はたまた
しつこいお願いに
うんざり?
クリスマスの今日
無事に到着しました。
リボンも
おしゃれなパッケージも
ありませんが
何よりの
プレゼントです。
さ~て働くぞ!
・・・・・・・・・・
あすは仕事納めの
ご注文で
50品目摂れる
お弁当と
天ぷらそばの注文を
頂いているので
5時に起床予定
ありがたいのですが
起きれるか?
愛知家のコンセプト
さいたま市民、130万人の方
全員に、ご来店いただく事は
できませんが
1日、20人の方の
お腹と心を
まんぷくにします。