こんにちは愛知家のおかみ

坪内直美です。

 

みなさまにとって大切な
「食」の話
 
長くお店を続けていく
おかみの失敗談からの
秘訣?
 
など、お伝えします。
 
 
愛知家は、ご来店ごとに
 
・テーブルの消毒と
 30分に1回の換気
 
 
・スタッフのマスク着用
・もちろん、アルコール消毒も
 完備しています。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コロナの影響で

最小限のメンバーで

愛知家営業しております。

 

チーム愛知家のメンバーの

健康管理と

 

1日でも長く

愛知家を続けていく

ことを考えて

 

下記の通り

 

営業時間の変更をさせて

いただきます。

 

<現在>

AM 11時30~14時30

PM 17時~22時30(LO22時)

 土、日は通し営業

 

<変更>

AM 11時30~14時30

PM 17時~21時30(LO21時)

 土、日も休憩時間を頂きます。

 

誠に勝手なお願いで

申し訳ございません。

 

本音を言えば

こども達も小さくて

ガンガン働かなくては

 

いけない頃とちがって

体にもガタがきました。

 

楽しく働くには

笑顔がないと。

 

これ以上夫婦ケンカを

お見せするのは

申し訳ないかと。。

 

ショータイム

と言われることも

ありますが

 

夫婦ケンカができるぐらい

余力を残しておかないと?

 

営業時間を短縮した分

精一杯

ガンバリマス!

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

写真は秋の味覚

きのこの天せいろです。

 

新そば、きのこ、くり

秋はおしいものが

たくさん。

 

汗をかかずに

食したい。笑

 

 

 

 

 

愛知家のコンセプト

 

さいたま市民、130万人の方

全員に、ご来店いただく事は

できませんが

 

1日、20人の方の

お腹と心を

まんぷくにします。