こんにちは愛知家のおかみ

坪内直美です。


みなさまにとって大切な
「食」の話

長くお店を続けていく
おかみの失敗談からの
秘訣?

など、お伝えします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

愛知家のような小さなお店で
キャッシュレスで買い物をすると
5%還元

昨年の10月から始まり
愛知家でも、キャッシュッレス決済
増えました。


コロナ新型肺炎が
落ち着く気配がない現在

決済はPayPayが
オススメです。




なぜか?

カード決済は、ほとんどが
暗唱番号、入力しますよね




もちろん、ご使用になる前と
後では、アルコール消毒を
していますが

PayPayは、QRコードを
自分のスマホで読み取って
ご自分の手で金額を入力するので


衛生面で安心なのでは、ないでしょうか
スマホの画面を拭いている
光景、見かけるようになりました。

早くこんな、心配
しなくていいように
なりますように。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PayPayだと
手数料なし
翌日入金という

小さなお店の事情も
あります・・・


愛知家のコンセプト


さいたま市民、130万人の方

全員に、ご来店いただく事は

できませんが


1日、20人の方の

お腹と心を

まんぷくにします。


愛知家 ホームページ  http://aichiya.in/