こんにちは愛知家のおかみ

坪内直美です。


みなさまにとって大切な
「食」の話

長くお店を続けていく
おかみの失敗談からの
秘訣?

など、お伝えできれば
と思っています。


冒頭の写真にもある
みそかつ丼



愛知家のポテトサラダ




みそ田楽

に、ご用意している

みそだれのレシピを
ご紹介させていただきます。


<材料>

みりん   350㏄
だし     400cc
砂糖    800g
赤みそ  1キロ
すりごま 大さじ3

量が多くてすみません。
それぞれのご家庭の使う量で
調整してください。


1 みりんを沸騰させて
   アルコールをとばします

2  だしも入れて再度沸騰させる

3  砂糖を加えて泡立て器で
   ごがさないようになべ底を
   かき混ぜる

4  赤みそを加えて火を弱め
   混ぜ合わせる



こんな感じになったら

5 すりごまを加えたら
  完成です。


ご家庭で味わうことができる
名古屋めし

よろしければ
お試しください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1月に名古屋の日間賀島に行ってから
胃が大きくなったようで

中学生男子のように
いつも、お腹が空いてる。

胃袋は大きくするのは
簡単ですが

小さくするのは
むずかしい。。


愛知家のコンセプト


さいたま市民、130万人の方

全員に、ご来店いただく事は

できませんが


1日、20人の方の

お腹と心を

まんぷくにします。


愛知家 ホームページ  http://aichiya.in/