こんにちは

 

今日もお越しくださり、

ありがとうございます!

 

*********************

 

毎日の食卓が断然美味しく健康に!

 

『麹料理のスペシャリスト』の野村佳子です。

 

*********************

 

 

明日からもう、3月ですね

 

1月は『行く』

2月は『逃げる』

3月は『去る』

 

と言われます。

 

 

今年は、

なぜか

1月は、すごく長く感じたんですが

 

2月は、いつも通りに瞬足で駆け抜けてしまいました

 

3月は、さてさて・・・楽しみです♬

 

 

 

 

ところで

 

ホタルイカ

 

今が旬ですが

召し上がっていますか?

 

 

実は、私は、だーいすき♡なんですヨ^^

 

それで、

見かけたら、ついつい買ってしまいます(笑)。

 

 

ホタルイカって、

 

食べる時に

ほんのひと手間の下ごしらえで、

 

 

居酒屋さんのホタルイカ

 

 

 

高級料理店のホタルイカ

 

かに

 

分かれてしまうんですよ(笑)

 

 

 

意外と知られていないのが、

 

ホタルイカの『目』ともう一つ

 

 

『麹deナチュラル薬膳オンライン講座3月』でも

 

動画で説明しています♬

 

この下処理をすると

ずいぶん口当たりが変わるので、

やってみてくださいね。

 

麹deナチュラル薬膳オンライン講座3月の

『ホタルイカのアヒージョ』です⇧

 

 

さあて、

ここからが本題でございます(笑)

 

 

『腸脳相関』という言葉

 

もう、耳タコですか?^^

 

 

腸と脳は繋がっているので、

 

ストレスであっという間に

腸内環境は乱れ

 

 

腸内環境が乱れると

 

花粉症もひどくなります!

 

春は、

進学や就職、転勤など

 

スタートの季節であると同時に

 

ストレスや不安を感じやすい季節でもあります。

 

 

そのストレスによる不安や緊張を和らげ、

不眠の改善をしてくれる

 

『タウリン』が含まれる

 

旬のホタルイカ、

積極的に召し上がってくださいね♬

 

 

 

3月2日 20時配信の無料メール講座では、

 

花粉症に効くその他の食材をご紹介しますね♬

 

お楽しみに!

 

 

 

 春は、スタートの季節です♬

 

自分も大切な人たちも、

 

スッキリしたカラダとココロで、

毎日を過ごすために、

 

麹生活を始めませんか?

 

 

 

毎日作り続けられる手軽さで

 

毎日食べても飽きない麹料理を

 

毎月10本の動画レシピで

 

ご紹介しています♬

 

⇩   ⇩   ⇩

 

 

 

✅一人で続けられるかな?

✅忙しくて、お料理をする時間がない

✅そもそも、発酵食品や麹って何?

✅一回のレッスンで理解するのは難しいので、繰り返し学びたい

✅自分のペースで学びたい

✅お料理って苦手

 

って、思われる方がとっても多いんですが、

 

大丈夫です!!

しっかりと私が伴走します♬

 

一緒に走る人がいると、

続けられ、

 

続けているうちに

カラダの変化に気づき

 

楽しくなると、

どんどん加速していきます♬

 

 

たくさんのお問合せをありがとうございます!

 

6期生の募集について、

もうすぐ無料メール講座でお知らせしますね♬

 

 

*****************

 

【ただいまご提供中の講座は、すべて満席です】

 

講座の募集については、無料メール講座でお知らせします♬

 

♦︎発酵✖️麹料理マスター講座 2期

2023年 2月スタート

2/2  3/2  4/6  5/11  6/1  7/6

2/5  3/5  4/12  5/7  6/4  7/2

 

♦︎麹deナチュラル薬膳オンライン講座5期

 

*****************

 

 

無料メール講座では、

 

●腸活のヒント

 

●麹のパワー

 

●発酵食品について

 

詳しくお話ししています♬

 

 

しかも

 

登録プレゼント付きです♡

 

☆無料メール講座のご登録は、

携帯電話のアドレス

(〇〇ezweb.ne.jp や、〇〇docomo.ne.jp)等では届きませんので、

PCのメールアドレス(gmailやyahooメール等)でお願いいたします。


無料メール講座にご登録がまだの方は、

 

今すぐこちらをクリック!!

⇩⇩

6大特典

①意外と間違って作っている塩麹作りの落とし穴

②麹を使いたいけど、使う時には工夫がいるお料理

③塩麹の作り方

④醤油麹の作り方

⑤マグロの漬け丼レシピ

⑥甘酒の作り方

 

今日も

笑顔いっぱいで、

お過ごしください♬