牛丼のようにしてみたうどん☆


先日、牛丼のご飯をパスタ(スパゲティ)や蕎麦、ラーメンに変えたものを作ってみましたが(牛丼かな?牛丼じゃないよ牛パスタだよ牛丼…のように見せかけてじつは牛そば牛丼…ならぬ牛ラーメン)、ここまでくれば全麺類でやらねばと、今度はうどんでやってみました!


ちなみにちょっとダジャレなネーミングw


やはりマストな生卵と紅生姜もトッピング!


わかりづらいですが、ちゃんと下にラーメン入ってますw



まあ、甘じょっぱい醤油ベースなのでほぼすき焼きのシメに食べるうどんみたいなものですが(^^;、まあ、なので間違いなく美味しいです。


以前、かつ丼ver.(かつうどん)なども作りましたが、この甘じょっぱい和風の醤油味はうどんにたいへんよく合います。


ほぼ、牛丼なので作り方も簡単!これもまたおススメなうどんアレンジですよ♪


○材料

・うどん(生が一番だが乾麺や茹で麺でも可)……一人前

・牛肉……小鉢1杯ほど

・タマネギ……1/2個

・長ネギ……1/3本

・たまご……1個

・紅生姜……ひとつまみ

・醤油……大さじ2杯

・みりん……大さじ1杯

・料理酒……ひとまわし

・オリーブオイル……適量

・胡椒……少々

・一味唐辛子……少々

・山椒……少々

 

○作り方

①牛肉は一口大の薄切りに、タマネギは細切りに、長ネギを斜め切りにする。

 

②フライパンに油(私は健康のためにオリーブオイルを使用)を敷き、牛肉、タマネギ、長ネギを軽く炒める。


③フライパンに醤油、みりん、料理酒、胡椒、一味、山椒、水1カップほどを加えて炒め煮にする。

※ちょっと汁だく気味に。


④うどんを茹でる。


⑤丼にうどんを盛り、その上に③をかけ、生卵、紅生姜も載せれば出来上がり☆