八ヶ岳の銘水 三分一湧水・大滝湧水 | Bunny The Flat 【including 徒然鉄】

Bunny The Flat 【including 徒然鉄】

〜2014年迄のヤフーブログ「徒然鉄」(鉄道写真)/
2012年〜のFC2ブログ「Bunny The Flat」(犬との生活)
を移転統合しました。
現在はフラットコーテッドレトリバーの愛犬グレースとの
滝巡りや秘境探検を主に活動しています。
bunnytheflat@twitter.com

まだ夏の話ですが山梨県北杜市、小海線甲斐小泉駅にほど近い三分一湧水公園に来ましたよ!

八ヶ岳山麓の南側には八ヶ岳の伏流水が湧き出る八ヶ岳南麓高原湧水群があり日本名水百選に選定されていて、「三分一湧水」はその代表ということです。

その湧水を下流の三方向の村落に平等に行き渡るよう利水したのが名の由来で、下流各村の農業用水として使われている。
湧水量は水温11度の水が1日8500t・年間310万tに及ぶとされている。

古来、水の分配をめぐって争いが絶えないこの地に、武田信玄が湧出口の分水枡に三角石柱を立てて、水を3等分して争いを治めたという伝説があるということだ。

というわけでつきましたね!

四角いプールから水が3方向に分かれているのがわかります!

堰のような部分から3方向に小滝になってわかれています!

こんなかんじです!


クンクン!ちいさいけど、タキになってるからマイナスイオンをかんじますね!

というわけでアシをつけさせてもらいましたよ!

ヤツガタケのてんねんすい、きもちいいです!

ふー!さすがにここでおよぐわけにはいきませんが

つめたいセイリュウにあしをひたして

さらさらタキのながれるオトをきいてるのは

いやされますねえ!

農業用水なので飲用じゃないらしいけど、キレイだからグレ飲んでみる?

ぴちゃぴちゃゴクゴク!サイコーにうまいです!


古の叡智のシンボルとして三角柱のオブジェが中央に配されている。さりげないポイントかな。

上流を見てみようか

三分一の部分のすぐ上流に、

湧出ポイントがありました!きれいな水がこんこんと湧き出ています!

というわけで三分一湧水、面白いものが見れてよかったね!

ではここをあとにしよう!

ものたりないなあ!どっかもうちょっとおミズにふれられるとこないですかね?

とグレが言うので脇にそれたとこで良さげなとこを見つけてもう少し足を浸して涼みながら検索してたら、

ほど近いところに別な湧水ポイントがあって、そこでは飲水として汲んで行けるみたいなので、さっそく移動しましたよ!

大滝湧水公園にある、大滝神社にきましたよ!

ここ、公園としては草ぼうぼうでほぼ廃園状態に見えましたが、一角の神社だけはちゃんとしていました!

オオタキってどうやらこれみたいですよ!?

オオタキっていうからちょっとキタイしちゃいましたよね!?
まーさっきのとくらべたらオオタキっちゃあオオタキですね!

といいつつ、みずくみは、こっちのチョーこタキがくみやすそうですね!

ここのおみずはすごくきれいで、くんでから1かげつくらいは、インリョウスイとしてのクオリティをたもてるそうですよ!

なるほどクリアーでとてもおいしいです!

ポリタンクにしっかりくんでいきましょう!

きょうはおよいだりはできなかったけど、おいしいおみずをたくさんのめてよかったです!

北杜市の天然水、三分一湧水と大滝湧水でした!

帰ってから大滝湧水の水で素麺を食べました!
コーヒーにもよく合いました!
この夏はあちこちでおいしい水を汲みましたが、ここのが一番印象に残りました!