犬のお散歩中、お店の前の軽トラの上に「ジブリ?ディズニー?」かと思ってしまうような小屋を発見
つい、引き寄せられてじろじろ眺めてしまいました
画像をアップにして見てみてください、小物や塗装などの質感、細かいところまでこだわっているのがわかります
どこかに輸送中なのかな?とワクワクしながら、運転手さんを待ち伏せしてしまいました
お店から出てきた運転手さんに伺ったところ、なんとオーナーさんで、「DIYで作ったキャンピングカー」とのことでした
「ちょっと散らかってるけど、中も見る?」とここよく見せてくれました。細部までメルへンで可愛い
いつかこんなの作ってみたい!と、まずやらないのに思ってしまいました
ブログ掲載を伺ったところ「いいですよ。ネットで探せばいろいろのってるよ。明日も神奈川にイベントでコーヒー入れに行くんだよ」と、快諾いただきました。
なんと、ご自分で半年かけて、はじめてのDIYで作ったそうです。
その時は詳しくは聞きませんでしたが、あとで検索したところ、どうも国分寺の近くでも活動している模様です。
見かけたら、ハッピーな1日になるかもしれませんよ
ついでに、近所の枝垂れ桜がみごろでした🌸🌸
そして春の訪れを教えてくれる、つくしがたくさん顔を出していました〜
「つくしだれの子〜すぎなのこ〜🎶」
※「はっぴいね♪ぶんじ君」でも検索できます。