ふうみいのひかりファーム
「みんなの喜びと笑顔でできた
命をきらめかせるお米」を
新嘗祭に合わせて発送させていただきました。
米袋ごと抱きしめてくださった方
自然と涙があふれてきたという方
めっちゃ甘くておいしかったという方
このお米は直火で味わわなくちゃと
たき火スペースを探してくださっている方
もう
みなさんが
心でこのお米を受け取ってくださったというのが
ひしひしと伝わってきて
感無量なんです。
ありがたくて
ありがたくて。
早速おむすびを結んでくださったよっこ師匠。
お母様に食べさせたいと
こんなにたくさんむすんでくださったみゆきさん。
美しいおむすびに
やっぱり感無量。
食べる人の顔が分かるからこそ
安心安全に妥協できなくて
たくさん大変で(^^);
でもそのたびに誰かが手を差し伸べてくれて
そうしてようやく出来上がったお米を
大切に受け取ってくださった方がいてこそ
私のすべての涙も報われました。
心からありがとうございました。
今回のお米作りとお米販売は
一番わかりやすく
誰かにものすごく喜んでもらえた
私にとって初めての経験で
皆様のおかげで
自分の人生の中でも
なにか一つ
自信がついたような気がします。
さてそのふうみいのひかりファーム米。
ありがたいことに、数量が
あまりにわずかだったため(^^);
3日で完売となってしまい
発売されたことさえ知る前に
あっという間のソールドアウトで
大変残念に思ってくださった方、
がっかりしてくださった方が
たくさんいらっしゃいました。
そこで
私の米は
もう手元にないのでどうにもならないのですが(涙)
私の師匠たち
つまり
ひかりファームを
フルサポートしてくださった
オールスターズの3人、
つまり
日本の米業界をけん引するこの3人の
今年の本気米を
販売させていただくことにしました!!
それぞれが大人気米なため
数量限定になってしまいますが
ひかりファームで
確保させていただいたので
日本で唯一
3人の米職人のお米を
セット販売させていただく運びとなりました!!!
ヒューヒュー
パチパチパチ~(^o^)/
ひかりファームの米も
食味値の高い美味しいお米でしたが
キャリアも
何もかも
はるかに上回るオールスターズたちの
本気米です。
おいしくないわけありません。
全国各地の米コンテストで
高く評価されている
オールスターズの面々。
素人すぎて
それがどれくらいすごいのか
いまいち私も分かりつくしていませんが(^^);
はじめて彼らのお米を食べた時
おもわず口から
「なにこのご飯!!!???うますぎる~(≧∇≦)!!」と
言葉が漏れたくらいです。
今は
お菓子もジュースもジャンクフードも
なんでもどこにでもあふれていて
子供たちも
ご飯よりおやつでおなか一杯
なんてこともあるくらいで・・・(涙)
そんな子供たちも
おもわず「おいしい」と言ってしまうような
本当のおいしさでおなかが満たされれば
自然とご飯でおなか一杯、
今までのようにおやつを食べなくても
済むようになる気がするのです。
そのためには
毎日食べても食べ飽きない、
それでいてちゃんとおなかの足しになるような
「本物のおいしさ」が必要です。
それがはるか昔から
日本人の主食として食べられてきた
日本人のDNAに刻まれた食べ物
お米だと思うのです。
「ご飯できたよ~」
「ご飯食べに行こう~」
それってお米を食べようって意味じゃない。
ご飯=食事する と同義語
日本人にとって米=ご飯は
食事そのものなんですね。
だって神棚にお供えするのは
パンでもうどんでもそばでもなくて
やっぱりお米。
だからこそ、
子供たちが
本能で「おいしい」と
病みつきになるような
お米、ご飯が食卓にあがることで
おなかも心も
しっかり満たされて
幸せが広がると思います。
実際私も、うちの子供たちも
美味しいお米、ご飯と
お味噌汁と
少しのご飯のお供があれば
それ以上何もいらないっていうくらい
本当にご飯がおいしいだけで
食も進むし、何より幸せ。
そうか。
そんなにご飯がおいしいと幸せなのか。
そんなにおいしいお米なのか。
だったら食べてみたい。
味比べができるならなおさら食べてみたい。
でも、たくさんあっても困るんだよな~。
そんな貴方の声にお応えして
今回は 限定20袋
一種類450グラム(約3合)を3種類
ミニプレゼントがこっそりついて
3000円(送料別)で
販売させていただきます!
ご縁がなければ
なかなかたべられない
日本の米業界をけん引する方々のお米、
しかも同時に3種類!!!
ネットや雑誌や
あらゆるところに情報が飛び交いますが
実際どれが本当においしいのか
どれが信用できるのか
分からないってこと
結構ありませんか?
ひかりファームのオールスターズたちのお米は
一袋づつ食味を計測し
実際米コンテストでの受賞歴多数
自信をもっておいしいお米だと
お勧めできます。
群馬 本多義光氏(神)
日本の米コンテストの最多受賞歴を
一度も破られたことのないという米作りの神様的存在。
稲の力を最大限に引き出す環境を作り
求めていた究極の米にたどり着きました。
本多さんは幼い頃お父様を亡くし
苦労に苦労を重ねながら
一家の生計を米作りで支えてきたこともあり
誰に対しても本当に優しい方で
ひかりファームの田んぼに本多さんが立っているだけで
涙がでるほど安心できました。
南魚沼 小野塚喜明氏(シショー)
捨てるしかなかったもみ殻を
自然の力でたい肥にすることに
日本でただ一人成功。
自然還元農法で高い食味値をたたき出しています。
シショーはどんなに最悪なことが起きたとしても
いつも笑顔で軽やかにチャンスに変えてきた人。
いくつになっても目をキラキラさせて
夢に向かって進み続けています。
群馬 新井貴久男氏(鬼才)
ミネラルも栄養もたっぷりな山の水と
太陽の光と土でできた自然栽培のお米は
大地の恵みそのものの甘みと香りが
口いっぱいに広がります。
いつも本音しか言わない姿は雷神そのもの。
最初は「ひー、怒られてる~」と泣きそうになりましたが
本音での言葉には愛と優しかないということが判明。
誰よりも気を使ってくださる方なんです。
おじさま方と一緒にいると
もっと軽やかに本音で生きていいんだなって
なんというか
おじさま方の生き方そのものが
お米の作り方以上に
私にとってものすごく勉強になっている気もするくらい。
そんなオールスターズの皆様方が大好きすぎるので
大好きなみなさんにどうしてもおつなぎしたいなと
今回のセット販売に踏み切ることにいたしました。
お正月がやってきます。
本当においしいお米で
まずは日頃めいっぱい生きているあなた自身を
美味しさで満たしてあげてください。
本当のおいしさを
子供たちに感じさせてあげてください。
ご家族の日々の労をねぎらってあげてください。
今回は
まずは何より大切なあなた自身を
そしてご家族を喜ばせていただきたいので
ギフト対応はありません。
ついつい
「おいしいものを大切なあの人へ」
贈ることが多い優しいあなた。
大切なあの人へ贈る前に
もっと大切なあなた自身を
まずは喜ばせてあげてくださいね。
限定20袋。
無くなり次第終了となります。
ご希望の方は
bunbunpedal@gmail.com
090-7634-2104
またはメッセンジャーで笠原文子宛に
直接ご注文くださいませ。
お正月前にお届けできるよう
準備を整えます。
ご注文はお早めに♡