脱走迷子猫、保護した2子猫、まだ保護できなぃ子猫、母親の看護に、1犬・5猫の世話、世帯主家の土地の販売準備に、家事に、仕事(決算準備)。

一番大変なのが、世帯主のお世話かなぁ~笑笑い泣き 

マジ、手がかかる(^_^;)

 

精神的にまいって来て、薬飲んでたのも忘れて、3日に一度の投薬となり、分から秒の動きになるっ。

 

で、また、忙しぃのを乗り越えて、自分に酔いましたっグラサン

「いい加減、評価するか or   事務員増やせっ。」

来年から2年はもっと忙しくなると、すでに読めてぃます。

ミーティングルームの電気も、LEDに全て交換して、決算会の準備は残すところ、会計士さんの仕上がりと、大掃除のみ。

 

前から、どこの会社に入社しても、こんな状態で、“一番会社に活気がある時” にそこにいれた。

あんまりお給料には反映しなぃんだけど、後になって評価が出るみたぃ汗うさぎ あんまり意味なぃ。

だからきっと、3年後60歳で退職なのか!? 65歳退職なのか!? はわからなぃけど、そこまではこの会社は大丈夫と思ってぃます。

実際、2年以内に始まる20年続く仕事は少し前にプレゼンで獲得できたし、とにかく“見積依頼”が多くて、12月からと来年から、また2名入社の話になってぃます。

 

今年の冬と、来年の3月の臨時ボーナスは たぶん確定ニコニコ っと。。。

 

 

忙しぃでもここまでくると、なかなかブログも書く余裕がなぃ。


でも、体の動く内に、体力がある間にやっておかないとならなぃことは沢山あります。


やるべき事は早め早めに終えておこぅ。


12月には行政書士さんに出す書類に、会社全体の大掃除。

年賀状作りだの、各会社工場へのお正月用品納品。

今年は門松が2万円も値上がりしてるし、お餅も高くなってる。

一人で全部把握しなぃとならなぃから、ラストスパートの一ヶ月です。


お歳暮はもぅ注文したから大丈夫ウインク


やり切って終わりたい、、、


来年はもっと充実させるょーびっくりマーク


子猫話はまた次回に〜。


               

(フェレット) ブログランキへ                                                                      

                              
ミニチュア・シュナウザー ブログランへ                        
                       

                              
MIX猫 ブログランキングへ                              
                              
日記・雑談 ブログランキング                              

ペット(保護活動)ランキング