3月12日(土)とぅとぅ開通しました。
ローズの散歩中に、「どこに橋があるんですか
」
って聞かれたりします
人も自転車も渡れます🚲
開通2時間後には、教習車が通ってたって(笑)
Twitter情報でした
4月1日には“大師橋駅(旧・産業道路駅)”からバスも出ます。
近頃、自宅〜最寄り駅辺りに新築の家やらマンションやらが新しく立ちまくり。
古ぃ小さめのマンションは、3部屋位空いてたり、
新築でも1階はみんな空いてたり。
どんどん人が増えてます。
うちが家を購入した時ょり、1,000万円は高ぃ
15年前は真っ暗で夜の犬散歩はあまり行く気にならなかったけど、今のキングスカイフロントは、夜中でも安心。
東急ホテル、交番、コンビニの明かりで明るぃし、
その癖、冬は人ぃなぃし。
夜、久々にサイゼリヤに行き、帰りに大田区側から渡ってみましたが(私の運転)、橋の景色は楽しめるものではなく(笑)、ただ、近くなったってだけのものです。
便利は便利ょ
5月3日辺りは、しじみ取りで賑わぅから来てみたらー


