忙しぃので泣いてぃる暇がなぃ。

保護活動してぃるから、余韻に浸ってぃられなぃ。

良くも悪くも、ジャックわんわんの事だけを考えてぃる時間はありません。

それでも、13年半程の時間はやはり長いもので、

忘れることもなく毎日を過ごしてぃます。

 

8月4日ヒマワリ“アミエールのあいがさん”に、ジャックわんわんのことを聞いてみました。

 

 

 

 

アニマルコミュニケーションです。

 

2019年に始められた時に、モニター応募でみてもらったんですけれど、

 

 

 

500円だか1000円程度で、こんなに当たってるって・・・

 

今回は、

「アニマルコミュニケーション」6,600円税込と
「過去世リーディング」3,300円税込のメニューでお願いしました。

 

 画像は2018年頃のkuriginさん主催のBBQの時の物。(東扇島)

 

 

 

質問 は3つ
① 一番記憶に残っているのは、いつのどんな記憶?

ジャックくんは緑が見える道をお散歩している時が、特に記憶に残っています。

緑や水(川や海など)の自然を感じられる場所に解放感を感じられて好きだったようです。

それと、お母さん(わたくしka2かに座さん)の愛情を自分に集中させられる時だと感じていたそうです。

たとえお散歩が自分1匹だけではなくても、お外に行くとお母さんの中の思考や気持ちの大部分が自分に向くのを感じていたそうです。

 

②ジャックの後に迎えた、ローズ♀をどう思っていたか?

 (実は、ストレスになっていたか?と最後まで心配していました。)

ローズちゃんのことはストレスではありませんでしたよ。

自分への愛情がローズちゃんに向かっていると思っていたことはあるようですが、大切な家族の一員だと認めていました。

むしろお兄さんのような気持ちで、よりしっかりしようと思っていたそうです。

 

③世帯主コスモスに伝えることはありますか?

「お世話になりました。ありがとうございました。」だそうです。

何か、生前には気持ちの行き違いのようなこともあったでしょうか。 

そのようなことを「乗り越えて」今は感謝の気持ちだそうです。

ジャックくんはお母さんが大好きですね。

やきもち的な気持ちと、時にはお母さんの味方をしていたこともあったようです。

 

☆メッセージ☆

ジャックくんから伝わってきたことを、私の言葉でそのままお伝えします。

何も後悔はないそうです。

大好きなお母さんがその時々でどういう選択をしていても、信頼していました。

身を委ねていました。

共に歩んでくれてありがとう。

沢山の経験を一緒にしてくれてありがとう。

僕は安定しているから、どうか笑顔でいて欲しい。

感謝しかないそうです。

 

そんな気持ちが伝わってきました。

 

次に過去世リーディングです。

ジャックくんとka2さんの過去世を視ますが、これは今に必要な過去世を受け取ります。

人と動物ではなく、魂と魂の繫がりを視ていきます。

 

ジャックくんはka2かに座さんにとってとても大きな存在です。

いつも大きな愛で包んで見守ってくれていました。

ジャックくんがお父さん、ka2かに座さんは小さな女の子です。

愛情深く、少々過保護のような愛を向けられています。

生前のジャックくんに対して、何か懐かしい父性のようなものを感じられることもあったのではないでしょうか。

離れがたいようなお気持ちだったかも知れません。

お二人は事情により離れ離れになってしまったようですが、今世一緒に過ごすことで色んな経験をしてお互いの学びにしていったようです。

視えてきた過去世のお二人は、海辺にいらっしゃいました。

特に海や川のような水辺の近くで、ジャックくんに周波数を合わせるとメッセージを受け取れるかも知れませんね。

ご縁の深い魂同士でした。

 

余談になりますが、「ジャックくんは男らしいね。」と言うと、誇らしげに喜んでいらっしゃいました。

 

以上になります。

この度はご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。

 

アミエール

相賀とみよ

 

あいがさん、ありがとぅございました爆  笑

 

                  

(フェレット) ブログランキへ                                                                  

                                                           
ミニチュア・シュナウザー ブログランへ                                             

                                                           
MIX猫 ブログランキングへ                                                           
                                                           
日記・雑談 ブログランキング                           

ペット(保護活動)ランキング